結婚をしたいと考えている、その彼氏がいるけど直球質問はできない!そんなあなたにどんな質問がちょうど良く、結婚の意志があるのだろうか?
欲しい子どもの人数を聞く
結婚した後、子どもを作る夫婦というのが一般的(中には作らない家庭もあるが)ですよね。なので自分との子供ではなく、彼氏に「結婚した後って子どもどのくらい欲しい?」という風に聞くことでもし彼があなたとの結婚を想定していたら「お前はどのくらい欲しい?」というような返しがくる可能性が高いでしょう。そういう答えがくると彼はあなたとの結婚を考えているのかもしれませんね。
しかし中には子どもはいらないなんて言う人もいるでしょう、だからといって可能性は0ではありません。そういうときは理由を聞いてみたらいいかもしれませんね。元々子どもが好きではなかったり、二人がいいと思ってくれる彼もいるでしょう。でもあなたが子どもが欲しいならその彼はあきらめた方がいいかもしれませんね。
結婚を望んでいる年齢を聞く
彼に自分ととは伝えずに「何歳までに結婚したいとかあるの?」のようなニュアンスを伝えることです。その答えで彼に結婚願望があるかどうかを調べることができます。例えば彼の年齢の5年後くらいまでの答えならあなと結婚をしたいと考えている可能性が高いかもしれませんね。
反対にかなり彼の実年齢と差があったらあなと以外の誰かとの結婚を考えている、つまりあなたとの結婚は考えてないかもしれませんね。でもだからといって100%あなたとの結婚を考えていないわけではないですよ。あせらずいこうと思っている場合も十分にあります。
もしもの話をする
これは直球に近いことを言ってしまうかもしれません。でも「もしも結婚したら、、」や「もしも子どもがいたら、、」と彼に聞くことで、もしもあなたとの結婚を望んでいる彼ならば一緒になってあなたを含めてのもしも話で盛り上がったりするでしょう。そうなると彼はあなたとの結婚願望があるでしょうね。