国際化がすすみ、外国人の彼とつきあう機会も増えてきましたね~。
あのかっこいい彼とつきあってみたいけれど、英語が…というあなたに、恋愛シーンでつかえるかもしれない(?)英語表現を、すこしずつ紹介していきます。Enjoy!


さて、いつの時代もある職場恋愛。
大人気だったドラマ「今日は会社休みます」で花笑と田之倉も盛り上がってましたね~。 職場恋愛は、おおっぴらにするのがいいのか、黙っているのがいいのか、どちらもよしあしで悩むところですが、いざとなったら女の方が度胸があるのかも。
「周りを気にせずに私達、堂々としてればいいんじゃない」と言いたいときは…。
We don’t need to lie ________.
- low
- high
- secret
- word
さて、どれが正解だと思いますか?
正解は1) low
lie low の直訳は「低く横たわる(lie)」。
「目立たないようにする、おとなしく引っ込んでいる」という意味になります。
「目立たなくしている必要はない」、つまり「堂々としていればいいんじゃない」というわけです。
**************************
恋人ではないけれど気になる人が職場にいる場合、同じプロジェクトなどで一緒に時間をすごせたらラッキー!
仕事にもダンゼン熱が入ります(笑)。
気になる人になにかを手伝ってもらうときに、いつもの”Thank you. “ だけでなく、「とっても助かります」と言って、相手に「おっ!」と思わせてみませんか~。
That would be a big ________.
- kind
- heart
- mind
- help
正解はどれでしょうか?
正解は4) help
“That would be~” は簡単だけど、よく使う便利な表現なので、覚えておくといいかもしれません。
That would be nice! いいね!
That would be fun! 楽しそう!
などなど、彼からデートのお誘いがあったときにもつかえますよ~!