30代の女性の中には、彼氏と3年以上お付き合いをしているとか、同棲が2年以上続いているというカップルも沢山います。
でも、結婚を意識し始める30代女性の中には、長く付き合っても結婚の話が出ないことに不満や不安を感じてしまう人もいるのではないでしょうか?
実際、長い春を経験して結婚にこぎつけたカップルは意外に少ないようで、女性のほうが待ちきれずに彼を振ってしまうケースも少なくありません。
長い春の先に結婚が待っているのか心配!そんな女性のために、『4年以内』に結婚しないと別れるのか!?長い春の先に結婚できるのかについてお届けします。
<目次>
1. カップルの7割が4年以内に結婚を決める
結婚情報誌が行ったアンケート調査によると、今結婚している夫婦のおおよそ7割がお付き合いを始めてから4年以内に結婚を決めたという結果が出ています。
もちろん残りの3割は、4年以上付き合った末に結婚したり、一度別れたけれど復縁して結婚するまでに10年かかったというカップルなどもいます。
でも、大多数のカップルは4年以内に結婚を決めている・・・という事は、4年以上付き合っても結婚の話が出ない場合、破局する可能性が高いという事になるわけです。
これって、お付き合いが長いカップルにとっては結構ショッキングな事実なのではないでしょうか?
2. 別れないけど結婚もしない…そんな男性の本音って!?
長くお付き合いを続けていたり、何年も同棲をしているのに結婚の話が出ない。
だからといって別れるという話にもならないし・・・彼が何を考えているのかサッパリわからない。と頭を抱える女性も多くいるはずです。
このように、別れないけど結婚の話もしない男性の本音は「このままが楽」というもの。
彼にとって結婚をしないでダラダラとお付き合いをする事はとても楽なこと。
結婚よりも付き合っている責任が軽くて気楽だからです。
でも、長く付き合っていてお互いの性格も理解していれば、今更別れるのも億劫だし、新しい女性と一から関係を築き上げるのも面倒くさい。そんな面倒くさい根性が、別れないけど結婚もしない彼の本心です。
|
|
【この記事も読まれています】