<目次>
手放してはいけない男性ってどんな男性なの?
手放してはいけない男性って、別れてから気付いた!という人が非常に多いのが現状です。こんなにいい男なのにどうして別れてしまったんだろうと思って、復縁を迫ったところで、もう手遅れなんてことはよくある話です。
せっかく縁があって好きになった男性を手放さないためにも、「手放してはいけない男性の特徴」を知っておくとよいでしょう。手放してはいけない男性の特徴や見分け方について見ていきましょう!
実はいい男!女性がなかなか気付かないいい男の特徴とは?
実はいい男なのに気付かず手放すなんてことがないように、手放してはいけない男性の特徴が何かを見ていきましょう。
(1) 嘘をつかない
嘘をつかないなんて当たり前と思う人もいるかもしれませんが、実は正直な人は意外と少ないものです。
よく、「優しい嘘」なんて都合の良い言葉もありますが、嘘に良い悪いもありません。嘘をつく人は初めはみんな小さい嘘から始めて様子をみます。小さな嘘が付き合いを長く続けることで、次第に大きな嘘に変わり、そして結婚してからさらに大きな嘘を・・・考えるだけで怖いですね。
多少ぶっきらぼうでも正直で嘘をつかない男は逃がしては惜しい!と言うことを頭にいれて見極めてみましょう。
(2) 有言実行する人
男性にとって有言実行って難しいものです。プライドが高かったり、多少見栄を張りたくてついつい話を盛ったり、口から出まかせを言ってしまうことも。
例えば、「結婚を考えている」「一緒に住みたい」「旅行に行きたい」「家族に会わせたい」なんて言葉は女性からしたら言われたことが嬉しくついつい本気にしてしまいますよね。でもこれは全て実行されなければただの願望というだけで終わってしまいます。
自分が口走ったことを実現しようと向かっていく男性があなたのそばにいるなら、なかなか貴重な物件!と言えるでしょう。
(3) とにかく家族を大切にする人
男性自身の家族を大切にしているかどうかはとても重要なポイントになります。自分の一番身近にいる人を大切にできるということは、急にやろうと思ってできることではありません。もし結婚したいと思っている相手が家族をそっちのけにして自分の利益ばかり考える人であれば、それは結婚しても本質は変わらないからです。
家族を大切にする人は絶対に手放さないようにしましょう。
手放したくない男性から手放されない女になる方法3選
手放したくない!という男性がせっかく現れたのに、手放されてしまってはもったいない!そこで男性が手放したくないと思うような女性になれるかどうかがとても重要となります。
自分が変われば相手もあなたを手放したくないと思うはず!素敵な女性に変身して彼のハートを掴んじゃおう!
(1) とにかく一途にまっすぐ彼だけをみる
愛情表現は人それぞれ違いますが、男性は女性に真っすぐ自分だけを見ていてほしいと思っています。彼にいつまでも好きでいてほしいと思うのであれば、努力も時には必要です。
「彼好みのスタイルや髪型、服装を研究してみる」「彼が好きな料理を作るためにお料理教室に通う」「照れくさいと言わず好きな気持ちをストレートに表現する」など男性を思う気持ちが強ければ苦にもならないはず。
「好きすぎてとにかく束縛をする」「気を引くためにすねてみる」というめんどくさい女性にはならないように、コツコツ努力する一途さを心掛けてください。
(2) 気が利く女性になる
気が利く女性が嫌い!という男性は皆無に近いのではないでしょうか。気が利く女性と付き合うと家族や友達に安心して紹介できる、会社の人に紹介もすすんでできる。実はたったこれだけのことかもしれませんが、とても大切なことなのです。
気の利かない女性と一緒にいると、男性の評価も下がってしまうことがあります。気の利いた女性は家庭を任せることもでき、一緒に生活するうえでとても必要なことになるでしょう。
(3) 優しくあったかい癒しを与えられる女性になる
男性は女性に癒しを求めている人が多くいます。仕事で疲れている時にふと浮かぶ彼女の笑顔や癒される声、そう思うだけで好きだと思えるものです。一緒にいるだけで居心地の良い、癒しを与えられる女性は男性の心をがっちり掴むでしょう。
大好きな男性を手放さない・手放されない方法をみつけよう!
大好きな男性と幸せな時をいつまでも続けるには努力はつきものです。
また、大好きな男性を手放さないためには、抜群の見極め力と自分自身が手放されない女になるということが、キーポイントになるということを頭に入れて、楽しい恋愛にしていきましょう。