彼の行動が思わせぶりなのか本気なのかわからない…
思わせぶりだと勘違いしたくないですし、もしかしたら本気なのかなと考えだすと気になってしまったり…
男性は本当はどう思っているのか、男性心理を探ってみたいと思います。
思わせぶりはやめて!と言わなくてもいいように、心構えをしておきましょう。
1. ボディタッチが多い
職場や学校ですれ違うたびに、肩や頭などをポンッとしてくる男性はいませんか?
その男性に触られて不快でない限りドキッとしてしまいますよね。
思わせぶりなだけか本気かを見極めるには、他の女性にはしていないか探ることです。
他の女性にも同様にしているのであれば、思わせぶりでただ単に触っているだけの可能性があります。
2. 差し入れをくれる
どこかで買ってきたと思うスイーツをくれたり、お土産をくれることはありませんか?
それが自分だけだと嬉しくなりますよね。
スイーツはほとんどの女性が好きなものですし、流行っていたり並ばなくては買えないようなものだと尚更嬉しくなります。
ただ、モテようとして買ってくる男性もいるので、あまりにも続く場合はモテたいだけかもしれません。
3. 二人きりで話そうとしてくる
人目につきにくい場所や、一人になったときなど、男性が話しかけてくるタイミングが同じような時は、好意があるのかな…と思ってしまいますよね?
もちろん本当に好意があってそのようにしてくる人もいます。しかし、実は本命彼女がいて、あなたとはただ仲良くなりたいと思っているというパターンもあるのです。遊ばれる女にならないように、注意してみることが必要です。
4. 休日に遊びのお誘い
休日に遊びに行かない?と誘われた場合。
興味のない人とはわざわざ休みの日に遊ばないのは男女ともに共通していることです。
見極めは、二人きりなのかどうか、です。
実際に待ち合わせ場所に行ってみたら、複数の人がいてがっかりなんてこともありますし、気合いを入れてオシャレしたことが台無しになることもあります。
勘違いする前に、二人なのか確認した方がよいですね。
5. 飲み会で隣の席にくる
隣の席にわざわざ座ってくる男性は、何らかの形であなたに好意を持っている可能性があります。酔った勢いでお持ち帰り…なんて下心もあるかもしれません。
女性が勘違いしそうな行動をとってくる男性は、思わせぶりな態度をしてくる男性と言えるのです。
女心をうまく利用していますね。本命であればもっとストレートにくるかもしれませんし、あなただけに特別な行動を取ることでしょう。
十分に見極めて、思わせぶりなのか本気なのかを判断をしてくださいね。