

最近、夢を見ましたか?
古くから初夢で「一富士、二鷹、三茄子」を見ると縁起がいいといわれていますが、実は、結婚を予感した女性達は“ある共通の夢”を見ていたことがわかっています。
そこで今回は、結婚を予感したときに見る夢ランキングTOP3をご紹介します。
3位【墓】
「“結婚”と“お墓”がどう繋がるの?」と思った人も多いでしょう。
実は、お墓は“終わりと始まり”を意味します。
女性は“独身が終わること”そして、“妻や母親としての人生が始まること”を表します。
「嫁」という漢字が“女”と“家”で構成されているように、“女性は結婚したら家に入る”という伝統的な考え方に由来していると考えられています。
人によっては、伝統的な家の男性と結婚する場合もあります。
2位【指輪】
指輪は“約束”を表すといわれており、指輪の夢を見ると“婚期が近いこと”を意味します。
出会ったばかりであれば“運命的な出会い”と思っていいでしょう。
また、たとえ付き合っている男性と上手くいってないとしても、結婚すると変わることもあり、“別れない方がいい”ことを意味するので注意が必要です。
1位【山】
山といえば、世界遺産に任命された「富士山」が思い浮かぶなど、いい印象を抱く人も多いことでしょう。
山は“人生”を表すといわれており、好きな男性と一緒に山を見たり登ったりするなどの夢を見たら“結婚の前兆”。これらの夢は、“人生を共に歩む”ということを意味します。
また、男性が出てこなくても、山が出てくるだけでも、結婚を予感させるといえるので、好きな男性や、お付き合いしている男性がいれば、意識するようにしましょう。
夢は、無意識で伝えられる自分自身へのメッセージともいわれています。
女性は男性に比べて第六感である“直感”が優れているので、多いに活用しましょう。