

アラサー女子が結婚相手に求める1番の条件…それは「お金」。
確かに、結婚をして出産・育児をする自分が働けない期間は(出産手当金や育児休業給付金の支給があったとしても)、基本的には多くを旦那様の給料でやっていかなくてはいけません。
貧乏な男性に捕まって将来苦しまないためにも、今回は、結婚に不向きな将来貧乏男子を見抜く方法を3つお教えします。
趣味にお金を使いすぎる男性
特に、車やバイクを改造したりする趣味を持っていると、平気でボーナス全部をつぎ込んでしまう人もいるのだとか。
また、釣りなどの地味な趣味でも、「新しい竿が欲しい」という理由で平気で5万円も10万円も使われたら生活が成り立ちません。
付き合うだけの男性なら、多趣味な方が話題豊富で話も面白いですが、結婚する男性を選ぶなら、これといった趣味がない男性を選んだほうが得策です。
後輩思いの男性
一見、後輩を大切にする男性は、女性からみても魅力的ですね。
でも、後輩をかわいがるあまり、毎晩のように飲み歩いたり、「俺が奢ってやる」なんてすぐに大きな顔をされたのでは、お給料がどんどん無くなってしまいます。
その傾向は、付き合っている時にすぐにわかります。
お給料が出た後にすぐに後輩や友達と飲みにいったり、食事会などをする場合は気をつけたほうがいいですね。
また、あなたとのデートでも景気よく1万円札をボンボン出すような男性は、お金の使い方が堅実ではないのでしっかり見極める必要があります。
買い物が即決!
そういう男性は、お金の使い方を考えた事が無い人なので、気をつけないと将来貧乏男子になる可能性が高いでしょう。
お金持ちになる男性は、高い物でも安い物でも自分が納得した値段でなければお財布を開きませんし、じっくりと考えてから買い物をします。
その違いは見ていればすぐにわかりますので、彼氏の買い物の行動をチェックです!
いかがでしたか?
この他にもカード払いばかりしている男性も危険です。
なぜなら、結婚してからカードの返済が山ほどあったなんて事例も少なくないからです。
お金の問題は根深く、最悪離婚につながる危険性もあります。
お金で苦労しない結婚生活を送るために、付き合っている時点から彼のお金の使い方に目を光らせておきましょう。