

最近、彼の行動が怪しい!浮気をしているかもしれない。
女性の勘は鋭い物で、男性の浮気をかなりの確立で見抜けてしまうもの。
でも、彼を問い詰めても正直に話をする人なんていません。
バレないように嘘をつくのが男・・。
彼氏の嘘を見破るコツはあるのでしょうか?
今回は、浮気している彼の嘘を一発で見抜くポイント4つをお届けします。
①おしゃべりになる
男性は嘘をつくのが基本的には上手ではありません。
そして、自分が嘘をつけないと言う事を知っている人もまた多いんです。
そのために、必死で自分の嘘がばれないようにと「会話で逃げよう」とする人もいます。
「休みの日連絡無かったけどどこにいってたの?」と聞いた時、言わなくても良いような、どうでもよい話を延々とするようだったら、浮気をしている可能性があります。
男友達と一緒に遊んでた…とだけ言えばいいのに、その友達の情報や、失敗談、彼女の有無を勝手に話し始めたら要注意か?
②優しくなる
男性は、女性よりも浮気の罪悪感が強いという研究結果もあるほどで、その浮気が遊びであれば遊びであるほど心にはダメージが残るみたい。
その罪悪感を必死で消すために、普段よりサービス精神が旺盛になったり、急にプレゼントを買ってきたりする人もいます。
執拗なまでのサービス精神が見え隠れしたら、浮気している可能性大。
③大声を出す
女性に浮気を問い詰められて大声を出しながら否定している場合、完全に嘘をついています。
隠し事を見破られたと気が付いて、それ以上踏み込まれないように威嚇しているんです。
喧嘩越しになって怒ってきたりした場合、あなたは冷静に「そっかわかった」と話を終わらせ、証拠を探り始めたほうが良いでしょう。
④ボディーランゲージが激しい
嘘が苦手な男性は、嘘をつくときに動きが怪しくなります。
目がキョロキョロと動いたり、鼻がピクピクと動いたり、手の動きがが激しくなったり…。必死で嘘を隠そうとしている行動なのですが、冷静な女性からは一発でお見通しかも?
彼女に問い詰められている時に貧乏ゆすりをするのも1つの嘘がばれないための行動で、「聞き苦しい話を我慢している」とうサインです。
いかがでしたか?
キャバクラに行った、エッチなビデオをこっそり見たことを隠す程度の可愛い嘘ならいいですが、他の女性に本気になって二股をかけられているなら考え物。
一度浮気をする男性は、二度も、三度もすることが多いので早い段階で嘘を暴きお灸を据えてやったほうがいいかもしれません。