

最近は30代女性の間で、「恋人ができたことがない」「今まで1人しか付き合ったことがない・・・」など、恋愛経験が少ない女性が増えています。
「恋愛経験が少ない」=「恥ずかしいこと」という世間一般のイメージがありますよね?
しかし、あるアメリカの研究で、恋愛経験が少ない人の方が、幸せな結婚ができることが分かったのです。
1000人の男女を5年間かけて調査
その研究は、アメリカの大学教授を含む優秀なメンバーにより行われました。
調査内容は非常に面白いもので、18~34歳の男女1000人を5年間もの時間をかけて調べたものでした。
具体的な調査内容は、
・付き合い初めてから結婚するまでの恋愛期間
・過去の恋愛経験
・結婚の満足度
など。・・・その結果、結婚前の恋愛経験が少ない人ほど、結婚生活の満足度が高いことが判明したのです。
恋愛経験が少ない女性ほど幸せになれる理由
では、どうして、恋愛経験が少ない方が、幸福感を感じるのでしょうか?
恋愛経験が多い人ほど、昔の恋人と比べてしまい
「昔の彼は〇〇してくれたのに・・・」
と、今の彼に対して不満を感じやすいのです。
たとえば、
「昔の彼は、ご馳走してくれたのに、今の彼は割り勘」
「昔の彼は、服装や髪形を褒めてくれたのに、今の彼は何も言ってくれない」など・・・。
それに対して、恋愛経験が少ない女性は、比較対象がないので、不満を感じることが少ないのです。
さらに、「こんな私を選んでくれた」という謙虚な気持ちがあるので、相手とも上手にやっていくことができ、その結果、円満な結婚生活が送れるのです。
いかがでしたか?
意外な結果でしたが、理由を知ると「納得」できたのではないでしょうか。
ただ、経験が少ない女性がよくて、多い女性がダメなわけではありません。
「目の前の男性を大切にできるかどうか」が幸せの分かれ道なのです。男性のしてくれたことに喜び感謝を伝えれば、恋愛経験が多かろうが、少なかろうが、幸せな結婚生活を送れるでしょう。