

「いいな」と思う男性がいる時、どういうアプローチをしていますか?
男性心理を意識しながら、上手に恋愛に繋げましょう。
LINEで「今何してる?」と聞かない
LINEの交換ができると嬉しいですよね。
ただ嬉しいあまり、ドンドンメッセージを送りつけてしまうと引かれる危険性があります。
男性によっては「今何してる?」と送られると、監視されているように感じる場合があるのです。
まずは「おはよう」「お疲れ様」スタンプで様子をみましょう。
相手が喜んで会話に乗ってきたら、一文は短めを心がけながらラリーを楽しんで下さい。
デートに誘うにはゴリ押しNG!2択を使う
LINEが盛り上がってきたら、2人で食事やデートに行きたくなります。
ここで注意したいのが「とにかく2人で出かければ何とかなる!」とばかりのゴリ押し。
男性が恐怖を感じてしまうかもしれません。
まず、テレビや雑誌で紹介されていたレストランの話題を幾つか出して、興味を引きます。
男性の深層意識に「レストランに行きたい」という情報を働きかけるのですそれから「AとBのレストラン、どちらかに行ってみようよ」と2択を持ちかけてみましょう。
この「2つから選択させる」方式は営業でも用いられる、断られにくい心理テクニックです。
話を引き出してあげる
2人で食事に出かける事ができた場合、つい浮かれてしまいますが「私が私が」と喋りすぎてしまうのはNG!
男性は自分の話を聞いて欲しい生き物なのです。
「でも無口だし、私が話さないと場が持たない」という場合は、とにかく趣味を聞き出します。
例えば「自転車が趣味」と言われたら、どうしますか?
ついやってしまいがちなのが「自転車といえば学生の時、自転車通学してて憧れの男子が…」と恋愛話に持って行くケース。
あなたの先走る気持ちの押されて、警戒されるかもしれません。
OKなのは「自転車で走るのが趣味か、自作するのが好きか、パーツに凝っているか」を聞く事です。
知らない分野でも興味深く聞き、分からない事は教えてもらいましょう。
きっと次のデートへとつながりますよ。
以上、3つのポイントに注意して、上手にアプローチをしてみて下さいね。