大人女子にとって失恋を引きずる事ほど無駄なことはありません。若いときなら、じっくり落ち込んでいられたかもしれませんが、結婚や出産などを考えると出来るだけ早く次の恋を探すほうが身の為。
でも、頭ではわかっていても心が言う事を聞かない・・・それが失恋なのかもしれませんね。無駄な恋にしがみついて時間だけ流れるなんて事のないように。今回は、ムダ恋卒業!辛い失恋を自分の糧にする恋愛学をお届けします。
原因を追究しすぎない
「どうしてこんな風になってしまったんだろう…」と失恋の原因を追究しすぎて深みにはまってしまう女性も多いようです。
復縁をするのなら原因を考える事も必要ですが、もう戻れない恋だと認識しているのなら、原因の追究はほどほどに。
原因を考えるのなら、「私は恋を失ったんだ」と失恋の事実を受け止め、「これからどうして行くか」を考えるほうがずっと自分のためになります。
何か始めるきっかけにする
失恋をして沸き起る、悲しい気持ちや怒りの気持ちという負の感情は人間の中で一番強いものだと言われています。その気持ちを反動に、何かを始めてみるのもひとつの方法です。
例えば、ダイエットをするきっかけだったり、昔ハマっていた趣味をもう一度始めてきっかけにしましょう。
もちろん、最初は「彼氏を見返してやる」という理由でも構いません。立ち止まっているよりは、少しでも前に進む方が自分のためになるはずです!
自分の未来を想像してみる
人間はどうしても考えやすい近い未来を想像してしまう生き物です。
失恋すると、「彼氏がいない休日をどうすごすか」とか「連絡も出来ない毎日はツラい」とかそんな事ばかりを考えてしまいます。
でも、それでは辛い日々ばかりを想像して毎日がしんどくなってしまいます。
未来を想像するなら、近々のものではなく少し遠い未来、数年後の自分を想像するのがよいです。5年後までに結婚したい!とか子供が欲しいとか。そういう未来を想像する事で、自分が次にするべきこと、出来ることが自ずと見えてくるはずです。
失恋は誰でも経験するもので、そして誰もが平等にツラくなるものです。恋愛は思い通りになる方が少ないものかもしれません。でも、ここで諦めてはダメ!素敵な運命の彼が少し先の未来であなたを待っています。失恋も歩き出す力にしていきましょう。