ある人と会話や行動をしていくなかで、「この人とまた会いたいな」「ずっと一緒にいても楽しそう」と感じる瞬間ってありませんか?
こうした感情を抱かせる人には、実は共通の特徴があります。この特徴を把握していくと、恋愛で男性の注目を集めるきっかけにつながります。
そこで今回は、男性心理を参考に、ずっと一緒にいたいと感じさせる女性の特徴について紹介します。
1.気持ちよく話を引き出してくれる
いわゆる聞き上手な人というのは、相手が気持ちよく話をできるような誘導の仕方が非常に上手です。例えば相手が喋った内容に対して、いかにも興味があるような口ぶりで「それってどういうことですか?もっと教えてください!」と掘り下げていくように。
また聞くときの表情や姿勢、相槌の打ち方にも気を使うことで、「私はあなたの話をよく聞いています」という雰囲気を作り出すこともできます。こうした雰囲気の中だと、話し手としても気持ちが良く、次もまた会って話したくなります。
男性心理から見ても、話をちゃんと聞いてくれる女性に対して、安心感や居心地の良さを感じると言われています。ぜひ聞き上手な女性を目指してみてくださいね。
2.趣味や好きなことを否定しない
男性にとって自分の趣味や好きなことは、聖域のように汚されたくない大切な要素になります。その趣味に対して、「興味ない」だとか「ふーん」と軽く扱われると、それだけで無性に腹ただしくなるものです。
仮に本当に興味がないとしても、「素敵ですね!」「もっと教えてください」と表面上だけでも言ってあげられる女性は、男性からの好感度が高まります。
中には趣味を認めてくれたからという理由で結婚に至ったというケースもあります。絶対に否定しないで肯定してあげましょう。
3.褒め上手
ちょっとしたことであっても褒めてくれる女性に対し、男性は幸福感と共に「ずっと一緒にいたい」という感情を抱きやすくなります。大人になるにつれて簡単なことでは褒められなくなっていくなかで、男性の行動や服装や髪型などを褒めたりすると、男性心理的にプライドが満たされていきます。
そして、プライドを満たしてくれる女性を大切にしたいと意識が働くのです。
今回紹介したなかで一番簡単な方法は、相手を褒めてあげるということではないでしょうか。褒めるところはどんな些細なことでも構いません。男性に褒められた!というプラスの意識を持たせることが効いてきます。
このように男性心理は子供っぽい部分が垣間見えますが、それを逆手にとって上手に男性と付き合っていくのが恋愛上手でしょう。