付き合って1年以上過ぎ、ちょっとしたことで嫉妬したり、不安になったりすることはなくなったけれど、二人の関係がマンネリ気味。
安定してきた状態は喜ばしいことですが、たまにはときめきを感じたいですよね。
今回は、マンネリで刺激のない恋愛ライフから脱却するにはどうしたら良いか、その方法についてお伝えしていきます。
いつまでもラブラブなカップルとの違いとは
付き合ってしばらく経つと、蜜月期を越え、落ち着いてくるのが一般的です。
しかし、何年付き合ってもラブラブしているカップルもなかには存在します。その違いとは何なのでしょうか。それは「シュガー&スパイス」にあります。
シュガー&スパイス
刺激と安定性のどちらを求めるのかを聴く質問がありますが、どちらがよいと思いますか?
正解は、両方です。
刺激が強く、安定性の弱いカップルは、付き合いたてのような新鮮さやドキドキが続きます。しかし、常に刺激に溢れているため、地に足がついておらず、一緒にいて落ち着かずに不安に駆られる可能性があります。
一方、刺激が弱く、安定性の強いカップルはきずなの結びつきがあり、一緒にいて安らげます。けれども、マンネリ化しやすく、ときめきが薄れていく可能性があります。
いつまでもラブラブでいるために
いつまでもラブラブな関係でいたいのなら、刺激と安定性の両方が大事です。
スパイスが足りないのなら、いつもとは違うデートプランや非日常体験を企画して、刺激を加えることが大事です。
その逆に、日常の延長上にあるようなおうちデートが多い二人なら、水族館やテーマパークなどの普段行かないデートコートに挑戦!たまにはホテルや旅館などいつもと違う場所にお泊りしたりするのもオススメです。
マンネリ化してきたと感じたら、いつもとは異なるアクションをとることが大切です。
いつもとは違う選択肢をとることで相手のまだ知らない側面に気づかされたり、再び付き合いたての頃のようなフレッシュな気持ちになれたりします。