
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜褒められるのは愛されているから?〜
男性が女性を持ち上げたり、褒めたりするのには、多くの場合、下心があるからと世の女性に忠告してきましたが、未だに騙されたり泣いたりする女性が減りません。
簡単に「私のことを愛しているから」とうぬぼれたり勘違いをしては危険です。
愛されているのと、ただ性欲の対象にされているのとでは全く別物です。
本当に愛しているのであれば、男性は女性にさりげなく優しさや思いやりのある行動をしてくれますが、それほど褒め称えたり持ち上げることはしません。
むしろ男性はやましい下心がある人こそ女性を持ち上げ褒め称えて気持ち良くさせて、生理的欲求だけを充たそうとするのです。
普段は女性の方がしたたかでも、性欲がからむとむしろ男性の方がしたたかになる。
自分は排泄作用の性欲の対象としておだてられているだけなのか、それとも本当に愛されているのか、しっかり見極める女性は素敵です。
男を泣かせはしても自分は泣きません。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆結婚していないことを親や親戚に責められる
私は一人暮らしをしている独身の会社員です。私はここ数年、実家の両親や親戚に結婚していないことについて色々と言われることに悩んでいます。私は32歳ですが、実家は田舎なのでこの歳では結婚して子育てをしている人が多いです。最近は帰省するたびに、親や親戚から「まだ結婚はしないのか?いい人はいないのか?」と詰め寄られて困っています。私も結婚する気がないわけではないのですが、今は相手もいないですし、焦って結婚したくはありません。仕事もして、仲のいい友達もいるので、私は今の生活がすごく不安なわけではありません。しかし、親からは「早く結婚して安心させて欲しい」と言われます。どのように伝えれば、親にも納得してもらえるのでしょうか…
◆不安になって彼にやきもちをやいてしまう
私はお付き合いしてる人がいます。
でも浮気をしてるのじゃないか?元カノとまだ、会ってるのじゃないか?と、不安になり勝手な妄想をしてしまい、半端じゃないやきもちをやいて不満をぶつけてしまいます。
どっしりと構えることができません。自分に自信がありません。こんな時どうすればいいでしょう?…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】