そろそろ結婚をしたいけど恋人すらいない…、そんな状況を一発逆転するには結婚前提での告白をされるように頑張るしかありません。「結婚を前提にお付き合いさせてください」の一言を引き出すテクニックについてまとめてみました。
婚活中をアピールする
恋愛を楽しむための相手を探しているのではなく、結婚前提の恋人探しをしていると普段から口にしておきましょう。ただし、がっついている感じを出さないように注意してください。誠実なお付き合いを望んでいる真面目な部分を強調しておきましょう。
将来的に結婚を視野に入れたお付き合いしかしないとオープンに話していれば、あなたに寄ってくる男性もそれなりの覚悟があってアプローチをしてくるはずです。これで恋愛だけで終わらない付き合いをスタートできる可能性がアップします。
家庭的な一面を持つ
男性が幸せな結婚生活を想像できる女性になりましょう。料理上手は定番ですが、片付けが得意だったり子供好きだったり家庭的な一面のチラ見せは効果があります。
生活が乱れている女性は家庭的には見えません。栄養バランスの取れた食事や規則的な生活を送っていれば、おのずと良い妻・母になりそうなオーラが醸し出されます。わざとらしく家庭的な女アピールをしなくても、日々きちんとした生活をすれば結婚したい女性カテゴリに入ることができるはずです。
派手なお金の使い方をしない
結婚したらお金がかかりそうな女性だと思われると、プロポーズ込みの告白は遠のきます。
例えば、美意識が高くて美しくあるためにお金をかけて努力するのも大切ですが、生活感がなさすぎるとマイナスです。お金をかけて美しくいる女性よりも、節約しつつおしゃれも楽しんでいる女性のほうが圧倒的にモテるからです。美容やおしゃれが趣味でもお金をかけていることは隠したほうがベターです。
また旅行好きでしょっちゅう海外に行く女性は、結婚をしてから家を守ってほしい男性からすると敬遠されるかも。結婚してから変わるのではなく、結婚相手を捕まえるためにしばらく趣味にお金をかけすぎるのは我慢するしかありませんね。
婚活とまではいかなくても、結婚を前提としたお付き合いのきっかけを作るために役に立つテクニックです。まだ付き合っていなくても幸せな家庭を想像させる、マジ恋をされる女性を目指しましょう。