気になっている彼から家に招かれたら「行きたいけど行っていいのかな?」「私のことどう思っているの?」「断ったら気まずくなるかも…」などと不安になってしまいますよね。彼との関係を良い方向に進めるためには、どのように振る舞うのが正解なのでしょうか。
ここでは、付き合う前に彼から家へ誘われたときの、上手な振る舞い方をご紹介します。
彼の本音は?
男性が付き合っていない女性を家に招くときは、次のような本音が隠されています。
・友達としか思っていない
・関係を進展させたいと思っている
・あわよくばという下心がある
まずは彼の本音がどれに当てはまるかを見極めることが大切です。これまでの彼の振る舞い方をきちんと見ていれば、隠されている本音がわかるはずです。
二人で会う機会が何度もあったのに、恋愛の雰囲気にならなかったのであれば、友達としか見られていない可能性が大。逆に、何度かデートして良い雰囲気にはなっているけれど、決め手がなく曖昧な関係が続いているなら、関係を進展させるために勇気を出して誘ってくれたのかもしれません。
注意したいのが、下ネタの話題が多かったり、やたらとボディタッチをしてきたりする男性です。このような場合は下心から誘っている可能性が非常に高くなります。誘いに応じる場合はそうなってもいいという覚悟のもとで行ってください。
断ってもいいの?
家への誘いに乗ることで、あなたの自分に対する好意がわかると考えている男性もいるでしょうが、大人女子ならそれ以外の方法で好意を伝えましょう。その方がその後のお付き合いに良い影響をもたらしてくれます。
付き合っていない男性の自宅へ行くのに抵抗があることを、正直に打ち明けてみてください。それを伝えて壊れるような関係というのは、彼があなたを大切に想ってくれていない証拠です。お付き合いしたとしても、良い関係は築きにくいでしょう。また、それを伝えることによってあなたの誠実さを彼にわかってもらうこともできます。彼も誠実な心で受け止めてくれるはずですよ。