最近は男性と肩を並べてまったく同じ業務をこなす女性も増えてきました。いわゆる「キャリア女子」「バリキャリ女子」です。 ただ、バリキャリだからこそ男性の心をズタズタにしてしまう行動をとりがちです。彼に距離をとられてしまう前に、何が男性の心を同様させるのかを知っておきましょう。
後輩へのやり方と同じノリで、ダメ出ししてしまう
30代バリキャリ女子の方であれば、後輩のちょっと情けない男性社員に、仕事の一環で𠮟咤激励することがあるでしょう。なので、彼の「ちょっとダメだな~」と思う部分を見つけては、同じノリでダメ出ししていませんか?
彼と間に上下関係はありませんし、プライベートでもパーフェクトを求められるのは辛いものです。ちょっとした情けなさに対しては寛容になりましょう。
充実感や自分の活躍を話しすぎてしまう
おしゃべり好きな方がやってしまいがちなのが、彼に対してひたすら仕事での充実感や活躍を話してしまうことです。自慢するつもりはなく、大変だったこと、嬉しかったことを共有したいだけのつもりが、彼にとっては「自慢されている」という風に解釈されてしまいかねません。
特にキャリア差がある場合や、彼が仕事に悩みを抱えている場合は、相手の心に致命的なダメージを与えてしまいます。相手の立場を考えた上でお話するのがおすすめです
給料自慢や、高いものを買った報告をしてしまう
ボーナスがたくさん入ると、「ちょっと贅沢できるよ!」と彼に伝えたくて額を報告したくなりますよね。でも、彼が「給与を自慢された」と感じてしまう可能性があることを覚えておきましょう。
また、例え収入に対して問題ない金額だとしても、「10万円分のコスメを買っちゃった」というような報告を聞いて、彼はとても複雑な心境になってしまいます。
給与の数値は、人の心を激しく動揺させてしまいます。多額のお金が絡むことは、例えポジティブな内容でも心にしまっておくのがベストです。
いくら男女平等になって活躍できる女性が増えたと言えども、まだ男性のプライドや気持ちがそれに追いついていません。基本的に彼らのプライドは女性が思っているよりもずっと高いものですから、少しだけ言動に気を付けてあげましょう。