飲み会に行ってタイプの男性がいた場合…どうしますか?
気になる男性がいるけど反応がない場合…どうしますか?
恋愛が始まるきっかけってどちらかの意思表示がない限り前に進む事はありません。
つまり「待つ」スタイルは恋愛にとってはNG。
だからと言って女性から誘うのも…本当に悩みどころです。
そこで今回は「待つ」スタイルから「チャンスを作る」きっかけの方法について伝授していきます。
待つスタイルがなぜ悪いの?
よく恋愛の法則などで「女性から話しかけるのはダメ」「デートのアポは3日前までに」など見かけます。はたして効果はあるのでしょうか?
現代の男性って正直「シャイ」が多いです。自分から声をかける勇気すらなく…
さらには誘う事もめったにありません。
ここにきて女性も「待つ」スタイルをとってしまったら始まる恋も始まりません。
つまり女性の方から話しかけてOKなのです。
むしろ気になる人がいたらアプローチをした方が良いのです。
私はあなたと話したいですオーラを出すだけでOK
恋愛って意思表示が大切なもの。そこに高度なテクニックなど必要ありません。
自分から質問をするだけ。それだけで高感度は上がります。
アプローチの方法だって簡単です。
「○○さんってお酒は好きですか?」でもなんでもいいのです。
とにかく会話を楽しみましょう。
男性は待っている!自然なボディタッチが出来る女性
さらに自然なボディタッチをとる事が出来れば完璧。
ホルモン分泌の違いによるものですが、男性は常に丸みを帯びた柔らかい質感を求めています。
その結果、男性は好きじゃない人でも体を触られると本能的に興奮します。
ボディタッチのポイントは「腕」。
自然に腕を触れる事ができれば意外に男性はドキッとします。
ここまでくれば気になる男性からも何かしらのアプローチがあるはず。
大人の女性なら引き際も大切
女性がここまでしても、相手の反応が良く分からない時ってありますよね?
ここで気をつけてほしいのが、しつこくしない事。
自分から話しかけてみたけど反応が薄いし、数回誘ってみたけど断られた場合。
残念ですが脈はないので諦めましょう。
これ以上、必要以上に押してしまうと相手も迷惑です。
大人の女性であれば潔く引く事も必要。
「縁」が無かったと、次の恋を見つけましょう。
written by キララ