年下彼氏に憧れている人、実際に年下彼氏と付き合ったけど上手くいかずに別れてしまった人、それぞれいるはずですが、年下の彼と上手く付き合っていくためには、いくつかの注意ポイントがあります。
今回は年下の彼氏が向いている人の特徴を3つまとめてみました。
1.自分のことは自分でしたい人
年下彼氏と上手く付き合えるタイプとは、自立している女性です。年上の女性と付き合いたいと考える男性は、女性に甘えたいという気持ちが強い傾向にあるもの。そのため、相手男性をリードしてあげるためにも、自分のことは自分でしたい人の方がバランスをとりやすいのです。
逆に、男性にリードされたい女性が年下彼氏と付き合うと、お互いに受け身になってしまって、上手くいかないケースが多いでしょう。
2.自分のやり方を変えたくない人
相手のやり方やペースに自分を合わせていくのが苦手だという人は、年下彼氏と付き合うと上手くいくケースが多いです。
相手に合わせるのが苦手な場合、年上彼氏や自分でリードしたいというタイプの男性だと、自分の気持ちを我慢し続けていくうちに、いつかストレスが爆発してしまうことがあります。
年下彼氏は女性側が主導権をとりやすいので、自分のやり方を無理に変える必要がありません。
3.時々は彼に甘えたい
会うたびに彼に甘えるのは恥ずかしいけれど、時々は彼に甘えたいという人もいますよね。そういう人には、年下彼氏がおすすめです。
年下であっても、やはり彼女から甘えられると嬉しいもの。さらに、普段はリードしてくれている彼女が不意に甘えてくれば、ギャップで普通に甘えられるよりも特別感がでます。
「年上の彼女に頼られている」という状況は、男性の自尊心を高めるのに非常に効果的なので、男性に甘えるのが苦手という人でも、ぜひチャレンジしてみてください。
いかがでしたか?
これまで、年下の彼と付き合ったことがないという人でも、今回の特徴に当てはまるという人であれば、年下の彼に思い切ってチャレンジしてみることをおすすめします。