告白したくてもできない女性の心理を考えると、告白できない理由は2つです。1つは恥ずかしいから…これは女性自身が勇気を出すしかありません。
そしてもう1つの理由はフラれるのが怖いから…この場合男性にNOの返答をされるリスクを恐れているからで、対策としてそんなリスクを少しでも減らせる告白の方法をお伝えします。
例え話のような告白をする
「私と付き合ってください」ではなく、「もし私と付き合ってと言われたらどうする?」と仮の例え話で告白する方法です。これなら仮にNOと言われても例え話をしただけですから、それで気まずくなることはありません。
一方男性がYESと答えたなら、ここで「実は本当に付き合いたい」と改めた告白をすればいいわけです。告白の成功率が高まるわけではないものの、これは例え話だという逃げを確保することでNOと言われた時の気まずさを防止できるのです。
夜に2人きりで会って告白する
夜2人きりで会う誘いに男性が応じてくれた場合、まずその時点で告白の成功率は高いと言えます。また「夜」と「2人きり」の2つのシチュエーションが女性の味方になってくれます。
告白の成功率を高めるには「雰囲気」が重要ですし、ちょっとズルいかもしれませんが男性が断りにくい状況に持っていくことが大切です。その点、夜2人きりで会うのは雰囲気として申し分ないですし、その状況で告白されれば男性もNOと言いづらくなるのです。
飲みに行って酔ったフリで告白する
告白の成功率が高まるわけではないものの、酔って告白している以上、フラれた時に何とでも言い訳できます。何しろセックスに誘ったのをお酒のせいにする人がいるくらいですから、お酒のせいで告白してしまったと言っても不自然さはありません。
完全な策を考えるなら、さらにこの後男性をセックスに誘うのも効果的です。誘いに応じた場合、セックスだけして告白にNOの返事する男性は少ないでしょうから、セックスの誘いに応じてくれた時点でカップル成立となります。
リスクの少ない告白の方法は文字どおりフラれた時のリスクを少なくできますが、だからと言って成功率が高まるわけではありません。このため、今回お伝えした方法は「告白の成功率を高める方法」ではないので要注意です。
NOと言われるのが怖くて告白できない…そう悩んでいる女性に向けた方法です。
written by Ryuka