彼氏ができた!付き合うことになった!
っていつまでも浮かれてるだけじゃあダメです!
大人女子たるもの「その先」を見据えた行動をしないとイケマセン!
ただ漠然と付き合ってるだけだと、恋の熱が冷めると付き合うテンションがダダ下がりになったり、関係性がギクシャクしてきたりしがちだし、うまくいかなくなったときに関係の修復に時間がかかりがちだし、思いが空回りしたり、温度差ありすぎて鬱陶しくなったりもしがち!
その辺を回避するためにも、
「こんなはずじゃなかったのになあ・・・」ってことにならないためにも
付き合い始めの「初期設定」が大事なのです!
時間をかけて「自分たちの形」を作っていくと・・・
付き合ってからまず必要なのは、お互いの距離感の調整です。
ま、「主導権争い」とも言いますけどもw
この辺はどのカップルも多かれ少なかれ「自分たちの形」っていうか「お互いが心地いいと思える関係」を時間をかけて模索するもんだと思いますが、時間をかけて「自分たちの形」を模索すると、ハッキリ言って不本意な形に落ち着いちゃうかもだし、決定を引き伸ばして「まあそんな先の話はいいじゃないか」
ってままにおくと、いつまでたっても先が見えない感じになりがちです!
たとえば、忙しい彼に合わせてたら、なかなか会う機会を作れない感じになって、それどころか連絡する回数すらどんどん減っていってしまった・・・とか。
自分としては、付き合ったら、将来的には結婚に向かって進んでいくんだろうなと思っていたら、いつまでたってもそんな感じにならない・・・とかね。
「自分たちの形」は、なんとなーくできるのを待つんじゃなくて、
2人でデザインして努力して作っていくに限ります!
そもそも大人女子には回り道してる時間なんてないでしょ?
そんなに時間かけてらんないでしょ?
付き合い始めの時期は特別!チャンスを逃すな!
ほんとほんと、「自分たちの形」のアウトラインは早目に作っとくが吉!!
だってだって、付き合い始めの時期って、まだお互いがお互いのことを思っていて、相手に喜んでもらおうというサービス精神も旺盛なんで
多少のムリを言っても
「キミがそうしたいなら、やってみるよ!」
って言ってもらえるわけです!
付き合いが長くなってから、ムリ目なお願いをしようと思っても、メンドクサイ顔をされるのがオチですよw
また、二人の未来について語り合う場面でも、お互いが優しい気持ちでいられるのもこの時期だけです!
付き合いが長くなってから、あらたまって未来の話なんてしようと思っても、
ノラリクラリと逃げられちゃうのがオチですよw
というわけで、
付き合い始めの時期って、とってもとっても貴重なのです!!
大人女子たるもの、、この機を逃してはイカンのです!!
2人の関係を長く続けるにはどうすればいい?
とはいえ、単純に
主導権はアタシが握るからヨロシク!
アタシはこうしたいと思ってるから協力しろよな!
で、アンタはどうするつもり?なんかある?
とかいうんじゃあ、いくら「貴重な時期」であっても、うまくはいかんですわなw
じゃあ手っ取り早く「自分たちの形」を作るにはどうすればいいでしょう?
私がオススメするのは以下の2つ!
・2人のルールをつくる
・2人共通の目標を持つ
2人の関係を長く続けるには付き合い始めた段階から、この2つを意識しておくのが大事なんです!
この2つを相手に提案しておくと、「自分たちの形」を作るための主導権を握れますし、その後の距離感の調整も容易になるのです!
・・・長くなったのでまず第1回はここまで。具体的な話については次回!