女性が男性に褒められたいと思うように、男性も女性に褒められたいと思っています。
そして実は男性には密かに褒められたいと思っているポイントがあるのです。
この記事ではそのポイントを5つご紹介しましょう。
1:筋肉
男性は筋肉を褒められたいと思っています。マッチョではない男性でもです。
人はよほどの体型でない限り、自分の体を普通よりはいい身体だと考えています。
ですからマッチョではない普通体型の人でも筋肉を褒められたいと思っていますし、褒めれれると嬉しいものなのです。
マッチョな男性には、「すごい硬いですね!」「男らしい」など少し大げさに褒めてあげるといいでしょう。
普通体型の男性には、「細マッチョっていいですよね」「身体引き締まってますね」と控え目に褒めましょう。
2:頭の良さ
男性は競争心が旺盛なので、ほかの男性より優れていたいと考えます。
それは身体的なことだけでなく、内面的なこともそうです。その最たるものが頭の良さ。
男性がいいアイデアを出したときなどにさらっと「◯◯くんって頭いいね」と褒めてあげましょう。男性はとても喜びます。
3:ファッションセンス
人は急にはオシャレになれません。たくさん失敗をして試行錯誤をすることで、徐々にオシャレになっていきます。
しかしオシャレに目覚めると、過去の自分よりいまの自分のほうが格段にオシャレなので、ファッションセンスがあると勘違いしがち。
どんなにダサくてもいまが自分史上最高にオシャレなのです。
ですから、どんなにダサい男性でもファッションセンスを褒められたいと考えていることが多いです。
一見すると服に興味がなさそうな男性にも、とりあえず服を褒めてみてください。
それでいい反応が出ればどんどんファッションセンスを褒めて、男性を喜ばせてあげましょう。
4:ユーモアセンス
先ほど内面的なことで頭の良さを褒めると良いとあげましたが、もう一つ、彼のユーモアも褒めてあげるといいでしょう。
その男性が、周りを楽しませようとサービス精神旺盛なタイプだったら「面白いね!」「あなたといると楽しいな」などと
ストレートに褒めてあげましょう。男性は自分の頑張りが認められたと感じて喜ぶはずです。
5:気遣いができるところ
仕事、デート、合コンなど様々な場面で気が利く男性というのは一定数います。
そんな気が利く男性は貴重な存在なので、気が付いたら褒めるようにしましょう。
気遣いを褒められて嬉しいのは女性だけでなく、男性も一緒です。
「ありがとう」「優しいね」とどんどん褒めていきましょう。