女性なら誰もが夢見る大好きな彼からのプロポーズ。しかし、現実は待てど暮らせどプロポーズの予兆すらなし。
友達や同僚から届く結婚報告に「彼はいつになったらプロポーズしてくれるのかな…」と途方に暮れてしまいますよね。実は、プロポーズされる女性には共通点があります。
あなたもコツを掴めば、プロポーズが近づいてくるかも。今回は、プロポーズされる女性たちに共通する○○上手をご紹介します。
1.家庭をイメージさせるのが上手
結婚したらひとつ屋根の下に暮らし、どんな時も一緒に過ごすことになります。彼が一緒にいて居心地が良い女性だと思えればプロポーズの近道になりますよね。
例えば、寒い日に彼が仕事から帰ってくると温かいお鍋とビールが用意されていたら、それだけで喜ばれますよね。料理上手ならさらにポイントも高くなります。
プロポーズの先にある「家庭の幸せ」を想像させることで彼に結婚を意識させましょう。
2.喜び上手
男性は好きな人を喜ばせることが大好きです。喜び上手は彼を幸せな気分にします。
例えば、誕生日プレゼント。あなたが欲しいものではなかったとしても「ありがとう!」と少しオーバーに喜んであげましょう。喜び方もちょっとしたテクニックを使うとより効果的です。
2-1.喜び上手な女性のテクニック
・ちょっと飛び跳ねて喜ぶ
・両手を使ってオーバーに表現する
・彼の目をみて「ありがとう」を伝える
男性はそれまでの苦労が報われ、更に彼女を喜ばせたくなります。
心から喜ぶと相手に伝わるものです。喜び上手は愛され上手です。喜び上手な彼女とずっと一緒にいたいと彼は思うでしょう。
3.マイペース上手
意外ですが、彼の理想のタイプになってもプロポーズはされません。目指すのは、彼の思い通りの女性ではありません。
選ばれる女性は、自分の意見やペースを持っている女性です。彼の意見を全く無視するのではなく、相手の気持ちも理解してあげることが大切です。
お付き合いだけなら彼の理想の女性になることでうまくいくかもしれません。しかし、結婚となると理想通りだけでは決め手に欠けます。
「彼はショートカットの女性が好きだけれど、私は今の長い髪が好き」、「彼はスカート派だけど私はパンツスタイルが好き」でOKなのです。
男性は結婚相手には、お互いに成長できるパートナーを選びます。マイペース上手は彼を不快にさせない程度に自分のペースを保ちます。なかなか思い通りにならない女性を男性はミステリアスで、魅力的に感じます。
マイペース上手になることで、手放せない女性になりましょう。
さいごに
いかがでしたか?
男性は、恋愛と結婚は別物で考えています。「彼女として連れて歩くのはいいけれど、結婚となると話は別」という男性は少なくありません。
恋愛でモテモテでも、なかなか結婚できない女性にならないためにも選ばれるコツはしっかり心得ておきましょう。
そして、彼からの幸せなプロポーズをゲットしましょう。