出会い系パーティに参加する前に、絶対に確認しておかなければならないことがいくつかあります。
自分の目的をちゃんと理解して参加する事で、妥協で彼氏を見つけたり、場の雰囲気に流されて後で後悔するような事が少なくなり、自分の求めている理想の相手に繋がる可能性が高くなります。
適当な男性と適当に付き合って流れで結婚…なんて悲しい人生を辿らないためにも、お見合いパーティにーに参加する前に確認しておきたい4つのポイントをみていきましょう。
1. 理想のタイプをはっきりさせておく
これはお見合いパーティーに参加する前に考える事のなかで基本中の基本です。
女性が無料というパーティーであれば「暇つぶしで参加する」ということもあるかもしれませんが、多少なりとも参加費がかかるパーティーに行くのであれば、決まった時間内に理想の相手を探す事に徹しなければなりません。
でも、パーティー会場に入ってから「私の理想は・・・」なんて考えているとあっという間に時間が過ぎて、残り物しか寄って来ないという最悪な状況に。
理想のタイプをはっきりさせておくと、余裕を持って参加した男性を見ることができるので、はずれを引く確率がグンと減ります。
2. 彼氏がほしいのか、結婚したいのか、どっち?
アラサー女性が彼氏を探す時は、2つの選択肢があると考えると良いです。
1つ目は、楽しく恋愛をするだけの彼氏
2つ目は付き合った先に結婚が見える彼氏です。
恋愛だけであれば、見た目がタイプで話が合う男性を選べば良いかもしれませんが、結婚となると彼の仕事やお給料、結婚観などをしっかりチェックする必要があります。
自分の目的に合った男性を見極める目を持てば、結婚を目的としているのに「ただ遊びたいだけの彼氏」を掴んで、時間を無駄にすることも減ります。
3. 妥協できないポイントを整理しておく
人は誰にも「妥協できないポイント」があります。
例えば、タバコを吸う人は絶対に嫌だとか、お金がない人はどんなにかっこよくても無理とか・・・。
そういう自分の妥協できないポイントを整理しておくと、男性を選ぶ時に冷静に判断する事ができるようになります。
例えば目の前に、年収50万円位だけど顔面偏差値が高い男が現れれて「究極な選択」を迫られた場合、自分の妥協できないポイントがわかっているだけで「私は顔が良くてもお金がない人はダメ」とはっきり取捨選択ができます。
4. 無理に出会わない覚悟を持つ
パーティーに行く前に、「絶対に今日は良い男捕まえてやる」とか「お金を払っているんだから元をとってやる」と目標を決める女性もいます。
でも、「絶対に出会う」ことに執着していると、自分の理想の相手とはかけ離れた男性を妥協で捕まえて、後で後悔する事もあるんです。
パーティーに参加する前は、「良い人がいなかったら無理に出会わない」という覚悟も必要になります。
5. おわりに
お見合いパーティーという場所は、限られた男性の中から出会いを見つけようとする特殊な状況。
どうしてもそのパーティーのなかで一番良さそうな人を捕まえようとしてしまう事もあるかもしれません。
でも、会場を出て冷静になったら「ただの普通の人だった」なんて事も良くある事なんです。
自分の理想や、譲れないポイントをしっかりと明確にしてから参加すると、妥協で彼氏を見つけたり、場の雰囲気に流されて失敗するようなことを回避できるようになります。
written by 亀ぱんだ