相手を振り向かせる為に努力する人、自分から告白する人など、積極的な女性は恋愛面において効果はあるのでしょうか?
中には自分磨きをしているのにも関わらず、方法が正しかったのか分からない人もいます。
今回は、恋愛に積極的な人が陥りやすい欠点について見ていきましょう。
1. 自分から追っかけてばかりの恋の結末
出会いの場に積極的に参加しているのに理想の相手が見つからない、いつも彼氏が欲しいと言っている女性を見かけます。
交際に発展したとしても、
・相手に振られるケースが多い
・次の恋をしても同じことを繰り返している
・交際相手よりも自分のプライベートを優先してしまう
積極的な恋をしているにも関わらず恋愛が長続きしないのが特徴です。
次第に、もっとステキな人がいるかも?と行動範囲が広くなり、最終的にどのような人を選んでよいか分からなくなってしまうのです。
2. 努力をしているわりに経験不足
理想の男性が現れた時に自分を好きになってもらうような駆け引きはできますか?
相手からアプローチされた途端に冷める人もいます。
実は、経験を積まずに恋愛上手になりたいと思っているので成長ができません。
頭では分かっていても、人は実際に理解するまでに時間はかかるもの。
時間をかけずに手に入れたものは、すぐに他の所にいってしまいます。
同じことを繰り返さないためには、学ぶことと経験。
経験をすると心に余裕が生まれます。その余裕で人は魅力的に見えるのです。
3. 相手に何を与えることができますか?
男性と女性では恋愛に求めるものが異なります。
男性は肉体的な快楽を、女性は精神的な快楽を重視します。女性としては外見も大切ですが、それはあくまでも入り口にしかすぎません。
恋人を自分のステータスを上げるアクセサリーのように考えている女性もいます。
貰ってばかり、求めるばかりの女性とは、男性も長く付き合いたいとは思いません。
自分が相手に何を与えることができるか考えて行動すること、それが恋愛で幸せになる一歩ですよ。
written by キララ