付き合うことになって初めてのデート。デートできるのは嬉しいけど、何時に待ち合わせていいのか悩む人もいるのではないでしょうか。今回は、初デートの待ち合わせは何時がいいのかについて考えてみましょう。
初デートの待ち合わせ。早すぎると気まずくなるかも!?
初デートの待ち合わせ時間は、早すぎると気まずい思いをするかもしれません。例えば、彼と9時に待ち合わせたとします。9時といえば、百貨店やショッピングモールなどほとんどのお店が開店前で閉まっています。初デートなら、二人とも緊張しているでしょう。見るものもないので話すきっかけが見つからず気まずい空気になるかもしれません。
また、10時でも少し早いかもしれません。なぜなら、10時は開店直後です。お客もまばらなので、彼と一緒とはいえ見たいお店があっても少し入りにくいのではないでしょうか。楽しい雰囲気で初デートをしたいのなら、9時や10時に待ち合わせするのはやめたほうがいいかもしれません。
12時に待ち合わせだと遅すぎる!?
初デートの待ち合わせ時間は早すぎてもいけませんが、12時だと遅すぎるかもしれません。なぜなら、12時といえばお昼どき。彼とお昼を食べようとレストランに行っても、もうすでに人がいっぱいで入れない可能性もあります。おなかがすいてイライラしてしまうと初デートが台無しになってしまいます。待たずにお店に入るなら、11時など早めに集合するか、お店を予約するとスムーズでしょう。
初デートの待ち合わせ時間は11時が妥当
初デートの待ち合わせ時間は11時が妥当でしょう。なぜなら、早すぎず遅すぎず丁度いい時間だからです。9時に待ち合わせると、たいていのお店は閉まっていて会話の糸口が見つからず気まずい思いをするかもしれません。12時に待ち合わせると、なかなか昼食を食べれずイライラしてしまうかもしれません。レストラン街は11時に開店するところも多いです。11時に待ち合わせをすれば、混雑する前にお昼ご飯を食べることができます。また、その時間なら百貨店やショッピングモールも開店しています。初デートで緊張していても色々な商品を見ながら会話がしやすくなるでしょう。
また、11時に待ち合わせなら、いつもより入念にスキンケアをしたりメイクをしたり、しっかりと初デートの準備ができるはずです。