「あれ?彼と連絡つかないんだけど」
「LINEの返信がこないけど、なんで?」
「既読もつかないって……どういうこと?」
……こんなふうに、突然彼女を放置するなんて態度に出るズルい男がいたりする。
誰だって好きな相手にイキナリ拒絶されたら切ないよね。
理由も聞かされず一方的に無視されたら、悲しみだけでなく侮辱感も加わり苦しみは倍増!
「彼からの連絡が途絶え、いつの間にか恋の終止符が打たれてた……」なんて辛い経験は味わいたくないもの。
……ということで、今回は“LINEを無視する男”“連絡を寄越さない男”の本心をレクチャーしよう。
相手との恋愛観が違いすぎたから……
・「マッチングアプリで知り合った彼女。最初は結構盛り上がってたんだけど、付き合いだしたら思ったのと違ってた。彼女の付き合う感覚って“いつも一緒”“なんでも共有”ってスタンス……。それを愛と思ってるみたいで俺には窮屈だった。俺の休日に用事があったり、友達と飲みに行くと機嫌が悪くなり『前の彼はもっと会ってくれた』と機嫌が悪くなるし、LINEの返信が遅いとかでも文句言われたり、夜中に『返事、待ってるんだけど……』とか催促の連投も……。もうLINEするのがめんどうになり、ブロック」(33歳男性/地方公務員)
――付き合いだして「あれ?」となるのは、お互いの恋愛観の違いから。
デートの回数、デートする場所、LINEの頻度や返信速度……
「好きならこのぐらいできる」
「彼氏彼女なら当然」という思い込みは危険よ。
だって、恋人なら会えばエッチするのが当然と思ってるヒトもいれば、好きなら何もしないでそばにいるだけで満足するってヒトもいるし……「するのが愛」逆に「しないで我慢するのが愛」と考えるヒトも存在するってこと。
キスやハグが大好きな彼と、スキンシップがあまり得意でない彼女が付き合ったらまさに悲劇よね。イチャイチャ度合いにだって温度差があればそれってすごいストレスになる。
悲しいかな。好きだからって自分の恋愛観を受け入れてくれる、受け止めてくれるとは限らないんだよ。
それに同じ好きというキモチがあっても表現の仕方はそれぞれ、自分が喜ぶことが相手には愛情だと感じないことも……。
あなたはLINEが頻繁なのが愛と思っても、彼はそれを愛とは思ってないかもしれないし。
自分のペースでなく相手のペースに合わせるほうが愛情かもしれない。
自分の中の恋愛観ってホント身勝手なもの。
「好きなら当然こうする」という価値観というのは相手にそうしてもらえないと不満が生まれる。
前の恋愛で通用したことが今の恋愛に通用するとは限らない
相手が変われば恋愛のスタイルも変わるんだよ。
簡単に身体の関係になってしまったから……
・「飲み会で知り合った女性が自分好みだったのでこっちから積極的にアプローチしたら、2人でデートした初日にあっけなく落ちてしまった。『え~そんな簡単に許しちゃうの?』って拍子抜け。断られる覚悟で誘った俺としては、もうちょっと躊躇してほしかった(笑)勝手だけど男って追いかけたいもの。だから簡単に身体の関係になってしまうと『この女性のこともっと知りたい!』っていう探究心がなくなるんだよね。でも自分から『キミって俺のタイプ』なんて言ってた手前、フェードアウトするしかない(笑)で、LINEを無視してるってわけ」(38歳男性/IT関連)
――男性はすぐに満たされてしまうと興味を失うもの。
相手の女性の見た目の良さで男のテンションが上がりすぎていればいるほど、いとも簡単に目的が達成されると冷めるのも早い。
エッチするまでは……と必死に頑張るのが男なのに、女性が簡単に許すとそこを端折られちゃうから「アレレ」ってなるんだよ。
男は勝手なもので自分が憧れている女性ほど、断られること(※上手くはぐらかされること)をどこかで期待してる。
男は、簡単に身体の関係になると張り合いをなくすの(笑)
たとえば、話題のタピオカや行列のできるお店の人気のスイーツを一度平げてしまえば「そこまででもなかった」「ふ~ん、こんなもんか」というような感じ(笑)
女は相手にすぐに手持ちのカード見せたらあかん。
彼が早々に「この女のことはもうわかった、もういいや」とならないように、最初から全部さらけだしたり、文字通りに“丸裸”になるのはご法度。
男性はすぐにすべてをさらけだしてしまう女より「もっと知りたい」と思わせる女と会いたくなるもんなの。
男を夢中にさせたければ、身体を許すことよりも、あなた自身に興味を湧かせること、だね。
忙しくて会うタイミングを逃したから……
・「婚活サイトで知り合った女性と一度食事にいったんですが、その後仕事がたてこんでしまい……。でもLINEのやり取りだけはしていたので、次に会う日程を決めようといくつか候補をあげてみたんですけど彼女と折り合いがつかなくて。次第にLINEが3日に一度になり、一週間に一度になり……で連絡もおろそかに。彼女のことが嫌になったわけじゃないけど、タイミングというのか合わないとだんだん面倒になってくるんですよ。このまま連絡取らずに終わらせると思います」(34歳男性/メーカー)
――「仕事が忙しい」とLINEしてくる“なかなか会えない彼”に不安を覚える女性は少なくない。
ただ、付き合って月日が経っているとか、信頼関係が築けているカップルなら、仕事が忙しいことを理由にしたってそう簡単に壊れることはないだろうけども……。
出会って間もないとか付き合い出したばかりの場合は、「仕事が……」と言い訳するのはちと早いよ(笑)
まだ、平気で相手に甘えられる関係性ではないのだから。
2人の交際が続くためには付き合い出しが要!その時にどれだけ相手のことを思えるかにかかっている。
会ってない時間にでも
「今度のデートどこにしよう」と考えたり
「彼女をココ好きそうかな。連れてったら喜んでくれるかな」と期待したり
「早く顔がみたいな」とワクワクしたり……。
会えない時間が愛を育てるってそういうこと!!
付き合い出したばかりなのに、“仕事にかまけられる”ってことは、まぁ「そこまで好きでもない」「無理して会う必要もない」ってことになるね。
もちろん仕事が忙しいのが事実であっても、“どうしても失いたくない相手“なら、会うための努力をするし、わざわざ自分の予定を崩しても約束を取るつけるよ。
なかなか会えないということはデートのために時間を捻出するつもりはないということ。
“会わない理由を忙しいせいにできる”のは、何より自分が優先で相手の優先順位が低いから……。
だから「仕事が忙しくて連絡が途絶える、会わなくなって自然消滅」というのは当然なことと言えるね。
出会ったばかりの男と女が次のデートまでに時間をあければあけるほどアクションを起こすのが億劫になるの。会いづらくなるの。
どんどん互いの印象が薄くなって「会いたい」って勢いがなくなる。
恋愛は最初が肝心!鉄は熱いうちに打て!!だね。。
あなたの連絡を平気で放置する男は自分のことで精一杯のおこちゃまなんだよ!
お互いが連絡を取る気が失せて関係を終わらせるならともかくとして、あなたが連絡してるのにもかかわらず音沙汰なし……連絡を拒み続けているなら、これほどまでにやりきれないことはないよね。
「何か気に入らないならちゃんと教えてほしい」
「LINEくらいくれてもいいのに、どうして」
「もしイヤになったんだとしても、こんな一方的なやり方、卑怯だよ」
と、納得のゆかないことだらけだろう。
でも、女を平気でほったらかしにできる男は基本、ナルシストなんだよ。
相手が「連絡を待っている」のを知っててそうできちゃうのは、何より自分が可愛いから、自分のことしか考えられないから。
説明するのも、断るのも、面倒くさいからやりたくないの。
既読無視するのは「言わずとも分かれよ」ってこと。
LINE云々だけじゃない、あなたの気持ちそのものを無視して見ないようにしてるの。
だから、もう待つのはやめて。
現実からもあなたからも目を背けて“黙って逃げる男”に時間を取られるなんてもったいないこと!
相手のことを考えられない、自分のことしか考えられないおこちゃまなヤツは恋愛にも結婚にも向いてないよ。
(恋愛コラムニスト・神崎桃子)

