お付き合いをしているのに、いつもおうちデートばかりで外へ出かけることが少ないという方もいるでしょう。彼の気持ちを理解して外でデートができるように対処してみましょう。
見られるのが恥ずかしいという気持ち
お付き合いがまだ浅い場合や、職場や友人にお付き合いを始めたことを伝えていないような男性の場合には、二人でいるところを誰かに見られるということを恐れて外に出かけることを嫌がることもあります。
そのような場合には、周りにお付き合いをしていることを伝えてみるという事も有効です。知っていてもらえれば恥ずかしいという気持ちが減ることもあるのです。それが出来ない場合には、外にいるときには二人だけの時のように触れ合う事をしないなど、二人でルールを決めて守るようにすると安心してもらいやすくなります。
面倒くさいと感じてしまう
外でデートをしたくない理由として、男性側が面倒くさいと感じてしまうという事も原因の一つと言えます。行く場所を考えて計画し、必要なら手配をして、当日様々な配慮をするということになると精神的にも肉体的にも疲れてしまいます。それなら、家でゆっくり過ごしたほうが良いということになりがちなのです。これまでデートの計画や手配を男性に任せていた傾向がある方は、自分で計画して手配してみましょう。負担が減るという事であれば外でのデートに応じてくれるかもしれません。
相手の好みに合わせてみることも必要
男性側が積極的に行き先ややることを決めないため、女性側が自分の好きな買い物や映画を選んでしまっているという事はないでしょうか。相手にとってそれがつまらないことだと、外に出ることが苦痛になりがちです。はっきり言わない相手こそじっくり希望を聞きだしてみましょう。それが自分にとってつまらなそうなことでも、やってみると意外と楽しく共通の趣味などができるかもしれません。ぜひ、男性側に合わせたデートということを計画してみてください。
相手と向き合うことを恐れない
嫌われたくないから外へデートに行きたいけれど言い出せない、という方は、口に出してみると意外とすんなり受け入れてくれるかもしれません。お付き合いをしていても考えがすべて相手に伝わるわけではありません。ぜひ、積極的に希望を言葉にしてみて、相手と向き合ってみましょう。