付き合っている人と別れる際のトラブルを避けるためにも、冷静な話し合いは非常に重要です。円満に別れるのに最適な話し合いの方法や場所選びについて知っておきましょう。
お互いの自宅での別れ話はNG!
恋人との別れ話はプライベートなことなので、自分か相手のどちらかの自宅を話し合いの場所にする傾向があります。一見するとリラックスできる場に思えますが、別れ話をするのにこれ以上悪い場所はありません。
なぜなら自宅はもっともプライベートな場であり、安心できる場であることからお互いに強気になりやすく、話がこじれやすくなるからです。余計なトラブルに発展するケースも珍しくないので、別れ話はお互いの自宅以外の場で行うのが賢明です。
自分の友人や親族の同席は避ける
別れ話を有利に進めようと自分の味方になってくれる友人や親族を同席させるケースがありますが、この方法は相手側を怒らせるだけなので避けるようにしてください。別れ話はあくまでもお互いのプライベートな事情によるものです。そこに無関係な第三者が同席するのは相手側に圧力をかけることを意味します。たとえ相手側の非が大きくても、一方的に責めるような態度では円満な別れ話は非常に困難です。
どうしても他の人に同席してほしい場合は、弁護士など法律の専門家を頼りましょう。別れ話は感情的になりやすいので、お互いに理不尽な言い分をぶつけ合う場になってしまうことが多いです、そこにふたりに関係のない他人を同席させることで、客観的な意見を求めることができるので、冷静になることができます。
別れ話がこじれると最初から予測できるようであれば、あらかじめ手配しておくことも考えておきましょう。
できるだけ人の目が多い所で話し合う
別れ話をするにあたって一番最適なのは、飲食店など不特定多数の人が出入りする場所です。多くの人の目がある場所での話し合いは、自分も相手も感情的になりにくいので円満に別れ話を進めるには最適です。
ただし、その一方でスムーズに別れ話を進める必要があるので、他の客が騒がしかったり、店員が頻繁に注文を取りに来るような場所は選ばないようにしましょう。