婚活パーティーには、合コンよりも話すのが苦手そうな男性が多い特徴があります。その理由は、やはり合コンは男友達が多い、職場で人間関係が良好(そのため合コンに誘ってもらえる)傾向があるものの、婚活パーティーの場合は人のツテを頼めない現状の人が来やすいからこそ。
そのため、コミュ障だったり、話すのが苦手そうな男性が多いので、沈黙が続くなんてことも。そこで今回の記事では、コミュ障な男性と婚活パーティーで話す時、もし沈黙が訪れた時にオススメの質問をご紹介します。
好きなアイドル、好みの女優
どんなに大人しい男性でも、婚活市場に出向いている限り女性に興味があります。好きなアイドル、女優がいる人も少なくありません。もし沈黙が続いたら、好きなアイドルや女優をたずねてみましょう。
とくにオタク気質の強そうな人ほど、声優や秋葉系アイドルの熱狂的ファンもしばしば。もしかすると、急に熱く理想の女性像を話しだすかもしれません。
仕事内容
理系男子の場合は、とくに仕事が中心で生きているケースが多いため、なんの仕事をしているかをたずねると、かなり詳しく説明してくれることがあります。
男性は仕事にプライドを持っている人が多いので、話に詰まったらぜひ仕事は何をやっているのかなど、仕事に関することを聞いてみて下さい。
休日の過ごし方
彼女がいない人であれば、休日は何がしら自分なりに楽しみを見つけて過ごしているはず。
また、その人の休日の過ごし方のなかに、彼がハマッている趣味など盛り上がる話題のヒントが隠されているはず。趣味にハマっている男性の場合は、共通の趣味を楽しめる女性を求めている人も少なくありません。休日の過ごし方を聞いてみて、彼の趣味を探りましょう。
まとめ
話すのが苦手な男性と婚活パーティーで遭遇した時は、まず休日に何をしているか、好きな女優やアイドルなど当たり障りのない話で様子を見ましょう。とくに好きな女優、アイドルの話は、その人の理想とする女性像が明確にわかるネタ。いいなと思う人であれば、ぜひ聞いておきたいところです。
堅物そうな人であれば、仕事人間である可能性も高いので、仕事で何をやっているか、どんな役職についているかを聞き出しても構いません。もしかすると、急にハートに火がついて熱心に話してくれるかもしれませんよ。