結婚したいと思っていた彼氏から振られたら、なかなか諦めきれませんよね。そんな彼氏との運命を諦める方法をご紹介します。
縁がなかったと思う
結婚を考えるほど彼氏のことを愛していたら、どうしても諦められないという方もいるかもしれません。しかし、彼との間には縁がなかったのだと自分に言い聞かせることで諦めることが出来るかもしれません。
彼との恋愛は終わってしまいましたが、これからも新しい恋愛をしていっていずれ結婚することは出来ます。その希望を忘れないようにしてください。自分には結婚までたどり着くほど縁がある相手がどこかにいるのだということを考えて、前向きになりましょう。
嫌だった部分を思い出す
結婚まで考えられる彼氏だったとしても、嫌な部分や直して欲しかった部分などはあるのではないでしょうか。
振られたばかりの状態だと、良かったことばかり思い出してしまうものですが、彼氏のことを諦めるためにも、嫌だった部分を思い出してみてくださいね。
場合によっては紙に書き出して、気持ちを整理してみるのもいいですよ。また、今までの恋愛をきちんと振り返ることで、新しい恋愛をする時にどういった相手が自分には合っているのかを知ることが出来ます。
恋愛以外に意識を向ける
振られたらショックで他のことを考えられないという方もいるでしょう。しかし、何もしなければずっと彼氏のことばかりを考えてしまい、もっと気持ちが落ちてしまいます。
そのため、恋愛以外のことに意識を向けるようにしてみましょう。例えば、今まで以上に仕事に全力で取り組んだり、新しい趣味を見つけてみたりするのもいいですね。他のことに夢中になれば自然と彼氏のことを考える時間も減っていき、そのまま諦められる可能性も高くなります。
友達に話を聞いてもらう
振られてしまった状態で、一人でいるのはとても辛いものですよね。また、色々と思うことを誰かに話してスッキリしたいと思っている方もいるのではないでしょうか。友達に話を聞いてもらったり、一緒に遊びに行って気分転換をするのもおすすめですよ。その時に誘う友達は、今までの恋愛やその彼氏のことを知っているほうが話しやすいかもしれませんね。
新しい恋愛を考える
悲しい気持ちを新しい恋愛でごまかそうとするのはやめたほうがいいかもしれませんが、少し落ち着いたら新しい恋愛を考え始めてみましょう。出会いの場に行ってみたり、友達から紹介してもらったりするのもいいですね。すぐに先へ進もうとしなくても、少しずつ相手を知っていき、素敵な恋愛をしていきましょう。