彼氏からの連絡が減ると、仕事が忙しいの?私と会うのが面倒なの?二つの疑問が揺れ動きます。もしも彼氏が別れを意識し始めたときには、どのような対処の方法があるのでしょうか?
自然消滅を狙う彼氏は多い?
交際期間が長くなって、二人の間に緊張感がなくなってくると、付き合い始めのようにこまめに連絡しない男性は少なくありません。ある程度は我慢しましょう。また、落ち着いた関係なら仕事が忙しくなると連絡は減ります。連絡が少ないぐらいのことでジタバタされても困るというのは男性の本音のようです。ただし、これは円満な関係のときに言えること。
喧嘩をきっかけにして連絡が減った。こちらから連絡しない限り連絡が来ないなど明らかに別れを予感させる場合には何らかの対処をしましょう。男性は彼女に興味をなくすと自然消滅を狙うことがあります。男性にとって別れ話ほど面倒なものはないからです。
別れを予感したらするべきこと
まずは、彼氏の現状を確認しましょう。といっても、しつこく、病気?仕事忙しい?などと連絡がするのは逆効果です。軽くジャブを打ってしばらく待ってみましょう。
「忙しいのかな?連絡なくて寂しいよ~。落ち着いたら連絡ちょうだいね。まってま~す。」ぐらいの軽い感じで連絡して、しばらく待ってみましょう。普通はこの段階で忙しいなら忙しいと、一言でも連絡があります。ここで既読無視だったら本格的に要注意です。
彼が別れたくて距離を取っているのがはっきりしたらどうすればいいのでしょうか?もちろん、相手を責めては逆効果です。まずは何がいけなかったのかを聞きましょう。いけないところは変えるように頑張る気持ちを表しましょう。涙ぐんでしまう程度はしょうがないし、彼もそんなに嫌な気はしないでしょうが、怒ったり泣きわめいたりすると、彼氏は本気で嫌になってしまいます。
悪いところを治すといわれたら、一度は戻ってきてくれるものです。ただし、理不尽なクレームをつけられた場合は別れて正解です。
優しい、楽しいは最強
彼氏に悪いところを指摘されれば、彼女としてはとてもつらいし悲しいものです。それでも、そこは頑張って治すように努力しましょう。こういう努力はあなたを女性として成長させてくれます。そのうえで、彼氏の仕事が忙しかったら優しく彼氏の健康をねぎらうことが大切です。しつこくない程度の頻度で、彼氏をねぎらう言葉を贈りましょう。
楽しいこと、面白いことが起きたときにも、彼氏に「今日ね、○○へ行ったんだけど・・・」と連絡してみましょう。ただし、この時にはオチが必要です。また、「料理教室で○○君の好物習ったよ。またごちそうするね。」でもいいでしょう。優しい、楽しいは最強です。このとき、返事を要求するとめんどくさい女になってしまいます。
彼氏に他に好きな人ができたら?
最も残酷で絶対的な別れの理由は「他に好きな人ができた」です。とにかく、今、彼氏はそっちに気を奪われているのですから、無理に振り向かせようとすればするほど、しつこい女扱いされてしまいます。
いったん距離を置いた方がいいこともあるのです。落ち着いて、ホントに別れたくないのか?フラれるということが嫌なのか?を考えましょう。フラれるのが嫌なだけなら、新しい恋に向かって進んだ方があなた自身のためになる可能性が大きいですよ。