「婚活を一緒にしようよ!」と仲の良い友人に誘われると、断る理由も無いし良いかな…と、考えてしまいますよね。もちろん、二人参加必須の街コン参加や合コンの開催には婚活仲間の女性は心強い存在でもあります。
しかし、仲の良い友人であればあるほどデメリットも高くなってしまう可能性があるので注意が必要です。
デメリット1. 比較対象が出来てしまう!
婚活は、ある程度の努力は必要です。しかし、「縁」つまり「運」が大部分を占めていることが多く努力では、どうにもならない時があります。
そんな時に、「比較対象(=友人)」が出来てしまうと、友人が上手くいっている姿を見て焦りや嫉妬してしまうかもしれません。また、婚活の本来は自分の相性が良い生涯のパートナーを探すことが目的なのに、「友人より条件が良い相手」を探してしまい婚活がより難航することになってしまう可能性もあります。
相手は相手。自分は自分と割り切れないタイプならば絶対に友人と一緒に婚活をするのは辞めた方が良いでしょう。
デメリット2. 女子会が男性品評会になるなら危険!
婚活は、「縁」を掴むために努力が必要となります。また、勉強や仕事の様に努力が報われない時もあります。そんな時に同じ境遇の女性達で集まって愚痴を言うのは悪い事ではありません。ガス抜きも時には必要だからです。
ですが、その女子会が「男性品評会」になってしまうのならば、距離を置いた方が良いでしょう。何故ならば、周囲の女友達に婚活で出会った男性を酷評されてしまうと、その男性を冷静に見ることが出来ず「交際」に踏み切れなくなってしまう可能性があるからです。どんな男性でも、長所と短所は存在します。その相手と貴方の相性が良ければ問題ないです。
さらに嫉妬心が強い友人は貴方の婚活が上手くいかないように必要以上に相手の男性の短所を「致命的な欠点」の様に言ってくるタイプの人も居るので注意が必要です。
|
|
【この記事も読まれています】