デートが終わった後にドット疲れが出ることはありませんか?ひょっとしたらそのデート相手とはお付き合いしない方がいいかもしれません。
そもそも相性が悪い?
デートコースにもよりますし、どのくらい徒歩移動があったのかにもよりますが基本的に体力的に疲れるデートというものは滅多にありませんよね。
それでも疲れてしまうということは一緒に居る事で気を使いすぎて疲れてしまっている可能性があります。
結婚生活などを考えると一緒に居る時間に疲れてしまうのは致命的な問題にもなってしまいやすいですし、お互いに悪意がないとしても相性が悪さから仕方なくそういった状態になってしまうこともあります。原因はよく観察し調査した方がよいですが、一緒にいてつかれてしまうようであれば相性が良くないという可能性もあります。
無理をして付き合うといつか爆発する
デートが楽しくなくても彼が好きだから頑張って付き合う!という女性も中にはいますが、デート後疲れが出ているようでは無理をしていると言わざるをえません。いくら愛があっても無理をしなければ持続しない関係というのは長続きさせるのも難しいですし、我慢した分の感情は徐々に蓄積して、いつか爆発してケンカに発展する事もあります。
デート後に「楽しかった〜!」と言える男性と付き合おう
デートが終わった後に、「楽しかったな、またすぐに会いたいな」と思える男性が理想的な男性でしょう。あなたが一緒にいて無意識に疲れるような男性であれば、今後の付き合いの中でもあなたが無理しないか心配です。ぜひ、一緒にいて楽しいと思える男性を見つけてみてくださいね。
【この記事も読まれています】