オヤジ女子は一緒にいて楽ちん
男性がオヤジ女子を好む理由に、女性らしくないという点があります。女性からすると、女性らしくないと言われるのはあまり良い言葉のように聞こえないのですが、男性からすれば一緒に居て居心地の良い存在であることは間違いありません。
男性は、女性を前面に出した人と一緒にいる時には、男らしく格好良く振る舞わなければいけないといった戦闘態勢に入ります。しかし、オヤジ女子はそれを感じさせない為、素の自分で居られる居心地の良さがあるのです。
オヤジ女子は、男友達や家族のような一緒にいて楽ちんな関係を築くことができる相手なのです。気を張らずに過ごせる相手というのはそう巡り会えるものではありません。
オヤジ女子のギャップ萌え
普段はオヤジ全開の女性でも、ちょっとしたことで女性を感じさせる仕草があると、それだけで男性は恋に落ちてしまいます。いつもはすっぴんにスウェット姿のだらしない服装のオヤジ女子が、ヒールにスカート姿を見た時、いつもとは違う女性らしさを感じるのです。これは通称ギャップ萌えと呼ばれる現象であり、オヤジ女子だからこそのギャップと言えます。
また、普段から楽そうな服装を好んでいたオヤジ女子が急に女性らしいワンピースを着てくるなど、普通の女性に対しては当たり前と感じていたことですらギャップに思える為、ある意味得と言えるのかもしれません。
ガッカリすることがないから好感度は上がる一方
オヤジ女子は最初から評価が低い為、ちょっとのことで好感度が上がります。女子力の高い女性が、色々なことに頑張っても当たり前と思われる反面、オヤジ女子は少しの努力すらも頑張ったと評価してもらえるメリットがあります。しかも、すでに自分のだらしなさを露呈していることから、これ以上ガッカリされることはありません。
そのガッカリな部分を含め愛してくれる男性は、ちょっとやそっとのことでは軽蔑しませんし、それを含めて好きになってくれる相手です。女性としてというよりも、人として愛してくれる懐の深い男性であることもあって、結婚相手にも良いとされています。