年が変わると心機一転、気持ちも晴れやかになりますよね。
そんないまだからこそ、モチベーションはもちろん、婚活市場に変化が生まれる可能性が。
そこで今回は「彼氏がほしいなら即行動したほうがいいわけ」についてご紹介します。
1. 年が変わると男性も行動したくなるから
マッチングアプリはいつも似たような顔ぶれだし、婚活パーティーも街コンも良い人がいない……。そんな人こそ、年明けは精力的に活動したいところ。
なぜなら年が変わることで男性も必然的に焦りだしたり、友達や上司、家族から「○○もそろそろ結婚したら?」と言われる可能性が高くなります。そうすると普段は婚活しないタイプの男性も、出会いの場に足を運びやすくなることが。
婚活がマンネリ化していた女性も、新たなご縁があるかもしれません。
2. 年内に結婚も夢じゃないから
恋人作りや婚活は、なかなかモチベーションが上がりづらいデメリットが。特に何人とデートしてもうまくいかない日々が続くと「もう婚活辞めようかな」という気持ちにもなりますよね。
でも年明けから動けば、年内結婚の可能性もあります。新年に1年の目標を掲げる人が多いのと同様に、これはモチベーションを上げる大きなメリットに。
いままで出会った男性との連絡先はすべて断捨離して、あらたな気持ちで婚活に励むチャンス。「あと少しだけ頑張ってみよう」という気になれるでしょう。
3. 話題が多いので話に困らないから
婚活中に困るのが話題。やっとデートに漕ぎつけたのに何を話したらいいのかわからず、またチャンスを無駄にした……という女性もいるのでは? これって恋愛がうまくいかなかったショックだけじゃなく、「自分ってどうしてこんなにダメなんだろう……」って落ち込む要因でもあるんですよね。結局自分に自信がなくなる上に、婚活のストレスが積みかさなり、彼氏探しをストップしてしまう人も。
でも2020年はオリンピックもありますし、年が変わったことにより少し会話が掴みやすくなります。「○○さんは今年に入って出会いを探しはじめたんですか?」など、相手を探るきっかけにも。
異性とスムーズに会話ができると、婚活も苦じゃなくなります。きっと自信につながりますよ。
出会いの数が増える、そして環境の変化が自信やモチベーションにつながるのは、婚活をする女性にとって大切な要素です。
「春先に彼氏ができていたらいいな」との願いを込めて、出会いの場に足を運んでみましょう!