10代〜30代をメインに、幅広い年代から人気を集めている韓国男子。韓国男子と付き合ってみたい…と一度は思ったことがあるでしょう。国内でも韓国男子の割合は増えてきているので、憧れが実現になる可能性は大いにあります。しかし、実際のところ韓国男子を彼氏にするとどんな恋愛が待っているのでしょうか?韓国男子と付き合うメリット、デメリットを紹介します。
どうして韓国男子が人気なの?
韓国男子が人気になったのは、ドラマや歌手の存在がきっかけです。日本人よりも切れ長の目元や、均整のとれた肉体美に高身長と、モテる外見は揃っていますよね。
また、韓国文化による日本よりも大胆な愛情表現や、レディファースト精神に韓国男子に傾く日本女子は多いでしょう。母性が強い女性は、韓国男子が話すカタコトの日本語にキュンとすることも!
メリット:愛情を感じられる
韓国男子が彼氏だったら、こちらが聞かなくても「好きだよ」「愛してるよ」などと愛情表現を日常的にしてくれるので、不安になることが少ないでしょう。彼氏にはいつでも愛情表現をしてほしい日本女子にとっては、韓国男子はぴったり!
また、頻繁に連絡を取る特徴があるため、韓国男子が彼氏なら、愛されている喜びを充分に味わえることが何よりものメリットとなるでしょう。
メリット:人間として成長できる
韓国男子は、自分の考えをしっかり持っていてそれをはっきり主張することがあります。ダメなことはダメだと叱ってくれることも。
そんな風にアジア圏とはいえ日本とは違う文化に触れられるため、付き合っていくにつれて視野が広くなっていきます。韓国男子と付き合うことで、自分の人間としての成長も感じられるのは、大きなメリットとなるはずですよ。
また、何か困ったことがあったら、韓国男子を頼って相談してみるのもいいかもしれません。好きになった女性には存分の愛情を注いでくれるので、解決しようと親身になってくれるはずです。
デメリット:なかなか会えない
韓国男子とどういった経緯で出会うかによっても変わってきますが、相手が韓国に住んでいる場合はなかなか会うことができないのがデメリットです。
また、日本にいる韓国男子の多くは勉強やアルバイト、仕事をしているため、スケジュール的にはいつでも忙しいことが多いです。そのため、お互いに休みを合わせて次のデートを決めていく必要があり、思い立った時にすぐ会うことができないのを、辛いと感じられるかもしれません。
デメリット:言葉の壁がある
韓国語の勉強をしていてある程度話すことができるのなら、韓国男子ともスムーズに会話を楽しめるでしょう。しかし、お互いに韓国語と日本語があまり話せない状態なら、意思疎通するのが難しくなってしまいます。
思うように伝えることができず、もどかしい思いをすることも多いです。最初はそのもどかしさが新鮮に感じられますが、時間が経つにつれてお互いに疲れてしまうことも…。
日本にいる韓国男子の多くは日本語の勉強をしにきているため必死になってくれますが、あなた自身も彼に寄り添う努力はするべきかもしれませんね。