友人には彼氏がいるのに何で自分にはできないのかといったシングル特有の悩みは、恋愛体質の女性に学ぶことで解決します。
シングル女性は出会いのチャンスを潰している
シングル女性の多くが、恋愛に対して奥手である傾向があります。例え出会いの場で良い雰囲気になったとしても、そこからの発展が望めないことが多いのです。その理由は、チャンスをことごとく潰してしまっているからと言えます。
例えば、合コンで知り合った男性がどう考えてもタイプではないからと最初から恋愛対象外として扱っていませんか。話してみる前から対象外として相手にもしないなんてことを繰り返していれば、周りには誰もいなくなってしまいます。
そもそも、自分が選ぶ立場で居続ける以上、出会いのチャンスは訪れません。相手を下に見るのをやめ、その都度チャンスを逃さないようにすることがシングル脱却のポイントなのです。
高望みをやめることも重要
シングル女性に多いのが、理想が高すぎるという傾向です。ルックスも性格も良くて、尚且つ収入も安定している人が理想だとして、それを満たす条件の男性はすでに誰かのパートナーになっているでしょう。
高望みすればするほど、男性を見る目が厳しくなり、妥協できなくなります。それによって身近にそこそこ良い条件の男性がいたとしても見逃してしまうのです。若い頃はそれでも良いですが、そのままの感覚で年齢を重ねていってしまうと、出会うチャンスすらなくなってしまうでしょう。
理想があることが悪いわけではありませんが、相手に対して厳しいジャッジばかりしていると出会いのチャンスは少なくなります。自分にどれほどの価値があるのかなど身の程を知るということもシングル女子には必要不可欠な要素です。
恋愛体質な女性の多くは、自分の理想というのは好きになった人としています。最初から条件を決めるよりも、付き合った相手を好きになる方が豊かです。
積極的に動くことから始める
恋愛体質な女性の多くは、自ら恋愛の荒波に飲まれていきます。シングル女性はその荒波に飲み込まれるのが怖くて、ただ傍観しているのみというタイプが多いのではないでしょうか。
気持ちが揺らいだり、苦しい想いをするぐらいなら最初から手を引いてしまうなんてこともあるでしょう。その消極さが恋愛のチャンスを逃しています。時には自ら身を差し出すようなことがなければ、恋愛に発展させることができません。ちょっと気になる人がいても相手からの出方を待ってしまうなんて時間の無駄です。
気になる人がいるなら、こちらから積極的に声をかけ、相手を知り自分を知ってもらうチャンスを作るのです。これができるのが恋愛体質な女性です。冷静さも時には大切ですが、シングルから脱却したいのであれば、勇気をもって飛び込みましょう。