正直、そんなに美人じゃないのに、何故だか彼氏が途切れない勝ち組でモテモテの女子…。
あなたの周りにも1人くらいいると思います。
その秘密、知りたいと思いませんか?
今回はそんな、決して容姿端麗ではないけれど彼氏が途切れない恋愛勝ち組女子の特徴を教えます。
<目次>
清潔感や身だしなみに気をつけている
元々の容姿があまり良くない女性だとしても、清潔感や身だしなみは努力して気をつけることができる部分です。
チャームポイントを活かして工夫すれば、相手に対して好印象を与えることも可能です。
容姿が優れていなくてもモテる女子に共通する特徴が以下の3点です。
(1) 自分に似合うスタイルを知っている
自分のしたいスタイルではなくて自分に似合うスタイルを知っているということ。
続けていくうちに、自分に合うものを追求できるので、結果的に外見が小慣れて見えてきます。
髪型や服装は、美容師さんやショップスタッフさんなどプロの意見を取り入れれば、旬なスタイルにコーディネートすることもできます。
まずはどんなスタイルが自分に合うのか、鏡の前で色々試してみることと、客観的なアドバイスを聞くことを始めましょう。
(2) 清潔感がある
ムダ毛の処理をしっかり行ったり、香りに気をつけて清潔感を出しましょう。
髪の毛の枝毛やアホ毛もきちんとケアすれば、清潔感のある印象をキープすることは可能です。
生まれ持っての見た目をすぐに変えることは難しいですが、清潔にすることはできますよね。
特にしっかり行いたいのはスキンケア。
男性は女性のパーツだけでは無く、肌をよく見ています。
念入りにケアしてもちもちすべすべの肌をキープしましょう。
(3) 健康的な見た目
どれだけ美人でも、不健康な見た目だと自己管理ができていない印象を与えてしまいます。
わざわざジムに通ってストイックに史上最強のボディを目指す必要はありませんが、痩せすぎず太り過ぎず健康的な体型を目指しましょう。
適度な運動と栄養価のある食事を取ることがオススメです。
自炊を行えば、生活習慣病の予防もすることができますし、肌ツヤもアップします。
自炊を習慣付ければ得意料理も増えるので、モテ度もUPします!
何らかの長所を持っている
たとえ絶世の美人でも中身がない人は魅力が半減するものです。
容姿が優れていなくもモテている女子は中身がとにかく魅力的!
何らかの長所がある場合が多いようです。
(1) 仕事ができる
仕事ができて尊敬できる。頼もしいという面で魅力です。
周りのことを考えながらプライドを持って仕事に取り組んでいる姿勢にグッとくる男性は多いようです。
(2) 趣味や特技がある
長く続けている趣味や、特技を持っている人は誰の目から見ても魅力的です。
何かに専門的に詳しかったりするのも好印象です。自分に無いものを持っている人に人は惹かれるものです。
(3)「性格が素晴らしい」
心が広いおおらかな女性や、いざという時に頼りになる女性は男女共に好まれます。
男性が性格面でよく見ている点といえば「男性の扱いに差がないか」です。
好みの男性やハイスペックな男性にしか良い対応をしない女子、いますよね。
好みじゃない男性には塩対応…。これでは裏表を感じさせてしまい、男女どちらからもモテません。
どんな人にも分け隔てない対応を心掛けてください。
恋愛に積極的
容姿に自信が持てないからといって恋愛に消極的なままだと、幸せな出会いを手に入れられません。
ポジティブ思考で積極的な姿勢を心がけましょう。
積極的に自分の中身をプレゼンしていく必要があります。
まず、たくさんの男性にあなたという人物を知ってもらう機会を持つことが大切です。
仕事や趣味に、アクティブに行動して出会うチャンスをたくさん作りましょう。
マッチングアプリやSNS等を駆使すれば、プロフィールも工夫して書くことができますし、写真も自分の納得するものをじっくり吟味して掲載することができます。
あなたの魅力をたくさんの人に手軽にプレゼンすることが可能です。
相性の良い相手を選ぶ
容姿が優れていないのに彼氏が途切れないモテモテ女子は一体どんな男性にモテているのだろう?
…と考えた時、共通して言えるのは「相性の良い相手を選んでいる」ということです。
男性の中には「どんなに中身が良くても顔が美人じゃないとダメ!付き合えない!」という人もいます。
そのような場合は、いくら頑張って自分を磨いてアタックしても虚しい結果に終わるだけです。
男性は必ず美人を選ぶとは限りません。中身重視で相手を選ぶ人もたくさんいます。
恋愛は相手あってこそ成立するものです。
理想に執着せずに、見た目より中身で選んでくれる相手を探しましょう。
男性は第一印象で女性を恋愛対象かどうか決めるという説があります。
しかし結婚相手や長く付き合いたい彼女は中身をしっかり見てから選びたい、というのが男性の本音であるようです。
自分を磨く過程の努力を評価してくれる人はたくさんいます。
中身を手に取ってもらいやすくプレゼンすることで出会いの機会も増えます。
自分を磨いてみることで新たな魅力に気がつくかもしれません。