男性と食事をする際に気を付けていることは何ですか?口紅が取れていないかのチェック?それとも食事のとり分けなどの気配りですか?もちろんそれも大切ですが男性が目に留める部分は実はこんなことだったりします!男性からの好感度を上げる食事マナーをチェックしましょう。
マナー1:口は閉じて咀嚼音を漏らさない
男性と食事をする際のマナー、というよりも食事のエチケットですよね。だけど、意中の男性とのお食事、気分が舞い上がって盛り上げないと!と気持ちが昂ぶって、ついつい咀嚼の音が漏れてしまう…なんて残念なことも起きてしまいます。音に敏感な人は結構多いです。そしていったん気になりだすとなかなか意識から外しにくいのも聴覚、と言われています。
せっかくのおめかしも、トークも、咀嚼音ひとつで台無しになってしまうものなので、注意しましょう。また口を閉じてモグモグしている女性に、ついキュン!としてしまう男性も実は多くいます。ゆっくりモグモグ食べている姿がなんだか小動物に見えるのだとか!ぜひ、咀嚼のエチケットには気を遣って下さいね。
マナー2:姿勢をまっすぐ、凛として
女性は、体を支える筋肉が少ないため、猫背になりがちです。猫背って良いイメージはないですよね。食事の時もそうです。猫背で肘をついて目の前で食べられると、どんな素敵な笑顔も台無しですよね。彼に少しでも良いイメージを与えたいのならぜひ姿勢は気をつけたい部分です。
姿勢がきれいな人からは、ポジティブなイメージをうけますよね。それだけでなく上品な雰囲気も漂います。姿勢が美しい人は思わず目に留まるもの、笑顔に美しい姿勢をプラスして彼の心を惹きつけましょう。
マナー3:テーブルにスマホを置かない
女性同士の食事の時など、注文したお料理が来て写真をパチリ!なんて楽しい女子会もありますよね。だけど、彼との食事の時にはまずはセーブが好ましいです。男性によっては、毎度来た食事をパチパチ取られると「早く食べたいのになあ…」なんてうんざりされてしまうかもしれません。
また、写真を撮らないにしてもスマホはカバンの中に入れておくのがベターです。通知が来るたびについついスマホに手が伸びてしまうと、「会話がたのしくないのかな」と思われtしまうかもしれません。彼との食事を楽しむことが最優先です。
エチケットを守って楽しいお食事を
男性との食事で気にしたいマナー3選でした。エチケットとして大切なことはもちろん気にかけてほしいのですが、そんな中でも大切なのが「あなたが彼との食事を楽しむ」ということです。堅苦しくならず、自然体な笑顔とトークで楽しめば、きっと彼にも好感を持たれることでしょう。