彼氏のことが本当に好きなのか分からなくなっているあなたも、この記事を読んで当てはまることが多ければ要注意?!
本当は、「彼自身」じゃなくて「彼氏」がいることに恋をしているのかも!?
1. 期待ばかりしてしまう
例えば、あなたの前でおならをしたり、「お金がない」と言って、デートはいつも同じお店で済まされたり、付き合う前にあなたが抱いていた「彼氏像」と「今の彼氏」が全く当てはまっていなくても、あなたは彼の事が好きですか?
もし、あなたの中にあるモヤモヤの大部分が、「理想と現実のギャップ」からくるものであれば、あなたは今の「彼自身」よりも、「彼氏」がいることにこだわっているのかもしれません。
「彼氏」ってもっとこういうものじゃないの?という不満がある人は、「彼氏」というものに対する期待の方が大きく、今の「彼自身」がどういう人かということにはあまり興味がないのかも。
あなたが自分の本当の気持ちに気づくためにも、もう一度、あなたの「彼氏に対する期待値」を再統計してみてはいかがでしょうか。
2. 自分の好みと違う部分が気になる
例えば、洋服のセンスや声、話し方など、人それぞれに好みはあると思いますが、100%自分の理想通りの相手と付き合うことは難しいですよね。もしあなたが今の彼氏に対して、そういった自分の好みとは違う部分で気になってしまうことがあれば、「彼自身」よりも「彼氏」がいることにこだわっている可能性が高いかもしれません。
「他の人なら気になることでも、彼氏相手なら気にならない」「自分のタイプではないところも全部含めて、彼自身が好き」と言い難いのであれば、この機会に「彼だから特別」と思えるところは本当にないのか、もう一度、自分の気持ちを見つめなおしてみることも大切かもしれません。
|
|
【この記事も読まれています】