日本には恋愛にご利益があるというパワースポットがいくつかあり、実際に訪れたことで恋愛成就したという人もいますよね。今回は神様頼みをしたい人向けに、恋愛にご利益のあるパワースポットを4つ紹介します。
1:美瑛神社
美瑛神社(びえいじんじゃ)は、北海道の上川郡美瑛町にある神社です。北海道の三大パワースポットの一つとして有名で、縁結びの神様が祭られています。
実はこの神社には名だたるスピリチュアルカウンセラーの人たちが絶賛しているというお墨付きがあるので、恋愛に関する後利益は確かのようです。また境内に隠されているというハートを探すとさらにご利益アップなので、ゲーム感覚で楽しめるパワースポットとなっています。
2:東京大神宮
東京都の千代田区にある東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)は、恋愛にご利益のあるパワースポットの中でも特に人気が高い神社の一つです。恋愛成就に関連するおみくじやお守りなどのアイテムが豊富で、オフィス街の中にあるという立ち寄りやすさから多くの女性が利用しています。
神社としての格式も非常に高く、東京のお伊勢様として地元の人たちからも慕われているパワースポットです。そのため都内に住んでいる人はもちろん、地方に出かける余裕のないという人にもおすすめだと紹介されています。
3:白山比め神社
白山比め神社(しらやまひめじんじゃ)と呼ばれるパワースポットは、石川県白山市にある恋愛に関する神社です。ここが恋愛にご利益があると言われているのは、日本を生み出した神様として有名なイザナギノミコトとイザナミノミコトの夫婦喧嘩を、この神社に祭られているククリヒメという神様が仲裁したことが理由とされています。
つまり単純に恋愛を成就させてくれるだけではなく、このパワースポットを利用することで喧嘩したり気まずくなっている恋人関係や夫婦関係も修復できるというわけです。喧嘩が絶えず、仲良くしたいと思っている人が利用すると効果的だと言われています。
4:大神神社
奈良県の桜井市にある神社・大神神社(おおかみじんじゃ)は、縁結びに効果的なアイテムのある場所として有名ですよね。そんな縁結びに効果的なアイテムと言われているのが「夫婦岩」で、この岩に願掛けすると良縁が結べると言われています。
夫婦岩には人間と三輪の神様との恋物語があるとされ、その恩恵にあやかることができると考えられているのです。そのためこれから良縁に巡り合いたいと考えている人は、夫婦岩にお願いしてみると願いが叶うかもしれません。
全国には様々な恋愛のパワースポットがある
日本には多くの神社があり、その中には恋愛関係のご利益に特化したところも少なくありません。今回紹介した神社はそんな各地の恋愛パワースポットの中でも、恋愛成就に効果があるアイテムが置いてあったり、恋愛に関する逸話があるということで特に効果が期待できるスポットと言えます。