特別美人というほどではないけど妙にモテる女性がいますが、実は彼女たちは外見以外の男性を惹きつける魅力を持っています。今回は人間性などの内面で男性を虜にするための女磨きのコツについて解説していきます。
悪口を言わない
気に入らない人や、嫌な人がいるとつい友人や親しい人の前でその人への不満を言ってしまう事があると思いますが、これは男性の前ではなるべく控えたほうが良さそうです。その人に対する不快感を共有できる男性なら一緒になってストレスを解消することもできますが、その嫌な人の事を知らない男性の場合、それは正当性のない単なる悪口にしか聞こえなくなってしまうからです。
また誰かに対して攻撃的な事を言う人というのは、他人にとっては「いつ自分にもこれを言うかわからない人」として映ってしまい、距離を置かれてしまいます。少しずつでも悪口を減らして、ポジティブな話題で会話を埋めるように心がけてみましょう。
偏見を持たない
モテる女性の多くは、誰にでも分け隔てなく接するという特徴があります。一般的に嫌な人だと噂されている人とでも、自分で確かめるまではきちんと話をして相手を理解しようとします。
実際には思った通りの嫌な人で気分を害すことも少なくないですが、中には意外に良い人だったりするケースがあります。そうした時に得られる新しい視野は人間性を豊かにしますし、周囲に流されずに自分自身の考えをしっかりと持った人と思われます。
きちんと相手の話を聞く
会話を円滑に進めるためその場の雰囲気を重視して全てに「YES」と答えてしまう人は少なくありません。しかし男性の会話は、会話そのものを円滑に維持することよりも、答えを見つける作業という側面が強く、適当に同意すると不信感を抱かれる事も少なくありません。
モテる女性は、話の内容をしっかりと聞きながら、理解できない部分は聞き返して確認を取り、意見が違えばそれをちゃんと伝える特徴があります。意見が違うときには「敵意があるわけではない」というフォローが必要ですが、話の内容にしっかりとついてきて自分なりの意見を言える女性というのは男性にとって信頼感があり、モテるひとつの要因となります。
一緒に居たいと思わせる人間性が一番大事
どんなに美人でも性格が悪いと男性は最終的に離れていってしまいます。しかし人間性を磨くことで、いつまでも男性を惹きつけて離さない、性格美人となることができるのです。いきなり変わるのは難しいので少しずつ、一歩一歩自分の内面を変化させて性格美人を目指しましょう。