男性と交際してからガッカリすることの一つが「実は甘えん坊だった」です。普段は尊敬できる男性でも、交際していくと甘えん坊の本性を現します。そんな甘えん坊男子を見抜くためにはどうしたら良いのでしょうか。
LINE放置でかまってちゃんをチェック!
甘えん坊な性格の男性を見抜くためは、LINEやメールがかなり活用出来ます。普段はあなたから連絡を入れることが多いのなら、試しにそれを一旦やめてみましょう。もし男性が甘えん坊な性格だったとしたら、我慢出来ずに男性の方から連絡を入れてくるはずです。
これが頻繁に続くようであれば、その男性の本性は甘えん坊の可能性が高いです。甘えん坊な男性の多くは「かまってちゃん」であることが多いのです。そのため、あなたからの連絡が少しでも途切れるとかまって欲しい気持ちが高まり、男性の方から積極的に連絡を入れてくるようになります。
酔った時にネガティブになる男性は要注意!
「男性は酔った時に本性が出る」なんて言葉をよく耳にしますよね。実はこれ結構当たっていて、甘えん坊な男性もお酒を飲むと本性を現しやすいのです。
甘えん坊の男性には、お酒を飲んで酔っ払うとネガティブになるという特徴があります。普段は強気でカッコいい男性でも、お酒が入ると「俺なんて全然ダメなんだ…」と弱気になるようなら要注意です。これはあなたに「甘えたい」「慰めて欲しい」という彼からのサインです。
この時にあなたが優しく接すると男性は「この子なら甘えさせてくれるかも」とスイッチが入り、どんどん甘えん坊になってしまいます。甘えん坊の男性は弱みを見せたがる傾向にあるので、しっかりと見抜くようにしましょう。
甘えん坊は寝相でわかる
寝相で本当の性格がわかるという話を聞いたことはありませんか?人は眠っている時には完全に無意識なので、寝言や寝相に本当の性格が出やすいのです。ですから、彼の寝相をこっそりとチェックすることで本来の彼の姿が見えてくるかもしれません。
甘えん坊な男性の寝相にありがちなのが「赤ちゃんのように体を丸める」という寝方です。このようにして眠る男性は「依存心」が強く、寂しがりやであることが多いようです。
もし、男性の本当の姿が甘えん坊かどうかを確かめたいのなら、寝相をチェックしてみると良いでしょう。
甘えん坊の男性を見抜きましょう
世の中には意外と「甘えん坊」の男性は多いのです。そんな男性は普段はしっかりしているので、なかなか甘えん坊な性格を見抜くことが出来ません。
しかし、ちょっとした行動に甘えん坊のサインが隠されています。男性の何気ない行動もきちんとチェックして、甘えん坊の男性を見抜くようにしましょう。