3回目のデートはついに告白されるのではないかとドキドキですよね。そんな時に是非チェックしたい項目を4つ挙げました。彼の言動や行動を良く観察して告白される確率を見極めましう。
デートが決まったタイミングはいつ頃か
実は3回目のデートが始まる前からチェック項目があります。3回目のデートに誘われたタイミングが2回目のデートのすぐ後だった場合は告白される確率が高いです。
好きな人にはすぐに会いたくなるので予定を決めておこうと思いますよね。また自分と会わない間に他の人と巡り会ってしまったらどうしようとなるべく間隔をあけずにデートしたいと考えます。なので2回目のデートのすぐ後に次の予定を聞かれた場合は相手からの好意があるサインになります。
待ち合わせの時の彼の雰囲気
いつもより髪型に気合が入っていたり、いつもは身に着けないような香水やアクセサリーを身に着けていたり、服装がオシャレだった場合は告白される確率が高いです。
あまり身なりに気を使わない彼だとしても気合を入れる時は、自然といつもよりかっこつけようとしてしまいます。いつもよりも気合の入っている雰囲気を感じたら告白してくれる確率が高いです。オシャレが普段からパーフェクトな相手には参考にならないと思いますので、他の項目をチェックしましょう。
恋愛話を彼が積極的にしてくるか
彼の方から『付き合ったらどのような付き合い方をしたいか』や『どんな恋愛をしてきたか』など好きなタイプを聞くだけではない一歩踏み込んだ具体的な恋愛話をしてきたら告白される確率が高いです。
告白して付き合う前に彼女の恋愛観を知っておきたいと思うので、自分の話よりもあなたの話を積極的に聞いてきたらかなり確率は高いです。自分と会っているかの再確認や付き合ってからどのようにすれば幸せにしてあげられるのかを考えての質問なので、あなたも真摯に答えてあげましょう。
いつもより距離が近いか
彼と一緒にいる時にいつもより距離が近かったり、ボディタッチが多かった場合は好意のある可能性が高いです。
2回目のデートまでは緊張したり、気を使っているので距離感がぎこちなくなりがちですね。でも3回目までいくと気を許して自然と距離感が近くなっていきます。また2回目まではチャラい印象を避けるためにボディタッチを避け気味だった彼も、告白するデートでは女性をドキドキさせようとボディタッチが多めになってきます。
告白されるチェック項目を紹介しました。デートの回数をもっと重ねてから告白したいと考えている男性も多いので、3回目のデートで思うようにいかなくても諦めないでください。
デートを純粋に楽しんでいるあなたは魅力的です。彼の行動や言動に注目しつつ楽しむことも忘れないようにしましょう。