彼氏の浮気を知ってしまったとき、冷静でいられる自信はありますか?恐らく多くの人がショックを受け、早く解決するための方法を求めるはずです。浮気をされたとき、彼女としてどんな行動をとるべきなのでしょうか。
深呼吸で気持ちを落ち着けよう
彼氏の浮気を知った直後は、ショックや悔しさで心がいっぱいになってしまうはず。また「尽くすタイプ」の女性だと『浮気されたのは、自分にも至らないところがあったせいかも』と自分を責めてしまうことも考えられます。
マイナスの感情に支配されるのは、浮気された心の傷を広げてしまうだけです。『悲しくて今は何も考えられない!』というときほど、まずは深呼吸でリラックス!体内の空気を入れ替えることで、心のモヤモヤも一緒にどこかへ行ってしまいます。悲しい気持ちが少し和らいだら、落ち着いて次の行動を考えましょう。
女性に話を聞いてもらおう
悲しいことがあったら、他人に話を聞いてもらうのが効果的ですよね。最愛の彼氏に浮気をされたら『もう誰も信じられない!』と引きこもりたくもなりますが、ここはあえて外に出ましょう。
そして、友達や職場の先輩・後輩などの女性に浮気のことを打ち明けてみましょう。『それはヒドいね』『許せないね!』と相手が代わりに怒ってくれたら、逆に自分は冷静さを取り戻せるはず。打ち明けるのが女性限定なのは、男性だと彼氏のほうに共感されてしまいかねないためです。
浮気を深追いしない
彼氏の浮気が勘違いでなければ、それ以上浮気の証拠を集めるのはおすすめしません。その理由は「目の当たりにした事実で、自分が更に傷つくだけ」だから。
証拠を集めたら慰謝料を貰えるわけでもないですし、深追いするだけ時間とメンタルを削られるだけです。それならば、彼氏の浮気以外のこと(自分磨きや趣味、仕事など)に目を向けるほうが今後のためになりますよね。ついでに、浮気した彼氏のこともしばらく放っておきましょう。
彼からの連絡に「塩対応」をしよう
男性が浮気をするのは、たいてい『浮気をしても、彼女は自分のことが好きだから許してくれるはず』なんて余裕ぶっているから。そんな男性には「塩対応」をお見舞いして、浮気をしている余裕など無くしてあげましょう。
彼からの連絡は無視するか、必要最低限の言葉を返すだけにします。優しかった彼女が突然冷たくなったとき、男性はしでかしたことの大きさに気付くのです。そして『浮気=捨てられる』という危機感を抱くようになるでしょう。
心の傷を癒すことに集中しよう
浮気は立派な裏切りなので、された側は少なからず傷つきます。パニックにならないために大切なのは、冷静さと「今以上に傷つかない」ことです。
深呼吸や誰かに話を聞いてもらうことで冷静になり、浮気を追求したい気持ちを抑えましょう。彼氏ともしばらく距離を置けば、心の傷もだんだん癒えてくるはずです。