コミュニケーションの取り方は男女で大きな差があります。女性同士では普通とされる好きアピールも、男性から見ると「?」なことも多いんです。そのため、反対に男性からの愛情表現に女性が気づいていないことも…!。
日常の中のちょっとした行動が実は男性からの好きアピールだった…なんて場合も意外と多いんですよ。
男性の世間話は実は好きアピール?!
個人差はもちろんありますが、基本的に男性は世間話をあまり好みません。男性にとってコミュニケーションとは非常にビジネスライクな作業です。自分にとって知りたい情報を得る手段や、仲間にメリットがある情報を伝えて仲を深める等、はっきりとした目的を持って男性は会話をしています。いってしまえば男性は特にメリットや目的を持たずに、女性と会話することはないんですね。
そのため、顔を合わせるたびに世間話をしてくる男性の行為には別の目的が隠されています。いつも男性から何気ない世間話をされている女性は、そこに気づかなければいけません。男性から世間話を持ちかけてくること自体が、男性からの好意のあらわれであり、好きアピールでもあるのです。男性は女性とは違い、好きでもない相手に毎日話しかけることはほぼないと覚えておきましょう。
些細な相談にも即対応
社会人男性はある意味で弱肉強食の世界に生きています。困ったことがあれば自力で解決する自己責任能力、解決できないのは本人の実力不足…といった発想が、いわゆる男子同士のグループでは常識となっています。女性は皆で一緒に気持ちをわかりあいながら解決方法を模索していくので、まさに対極的ですよね。
そのため、基本的には個人主義の男性が、女性からの相談や悩みに即座に対応してくれるのは、男性からの立派な愛情表現のひとつだといえるのです。男性の対応は女性よりもはっきりしていることが多く、好きでもない女性から相談を持ちかけられたとき、多くの男性は「今、忙しくて…」となにかと理由をつけて即座に断ります。
しかし、好きな女性にはネットやSNSで本人の代わりに相談の答えを検索までするなど、本人ができることまで自分が対応しようとします。男性が悩み相談に応じるのは、誰にでもするわけではなく愛情や好意がある女性にするものだとわかっておきましょう。ちなみに、男性の好意の範囲は広いので、初対面で道を聞かれたときでも自分の好みの女性であればかなり親身に教えていたりしますよ。
ボーッとしてるor寝てる
自分の前でボーッとしていられたり、寝てしまわれると自分の存在をないがしろにされている気持ちになってしまいますが、これ、実は男性からの愛情表現のひとつだったりするんです。ボーッとしている時や寝ている時は意識的に何も考えていない時。いってしまえばそれだけリラックスしている幸せな状態ともいえますね。
特に男性は闘争心が強い本能を持っているため他人の前だと必要以上に気を張ります。しかし、自分が信用している相手の前ではありのままの自分でいられるため、心地よさにそのまま眠くなってしまうことがよくあるのです。
女性としては、一緒にいるのに寝てばかりいたり眠そうな態度をとられるとイライラしますが、実は男性が無意識にする相手への愛情の証拠だったりするんですよ。