男性とデートをした時に会話が盛り上がらなくて、相性が悪いのかもしれないと感じたことはありませんか。好きな人と相性が合うかどうか気になりますよね。こっそりチェックできる相性診断をご紹介していきます。
連絡頻度が合っている?
男性と知り合い仲良くなっていくには、連絡を取り合うことが大切です。その時に二人の連絡頻度が合っているかどうかが、相性診断に役立ちます。どちらかが毎日何度も連絡を取り合いたいのに、もう一人が連絡不精ならお互いに不満が出てきてしまいますよね。
相手と自分が互いに心地よいと感じる連絡頻度を保てているのなら、二人の相性はいいと言えるでしょう。
同じ趣味を持っている?
相性診断をしたいと思ったら、相手がどんなことに興味を持っているのかを聞いてみましょう。共通の知り合いがいる場合は、その人に聞いてみるのもいいかもしれません。スポーツや料理、お酒など、同じ趣味を持っているなら相性がいいですね。
共通の趣味があれば、価値観なども似ている可能性が高いので、付き合ったらうまくいきやすいでしょう。いつからハマっているのか、どんなきっかけで好きになったのかなど、もっと深く掘り下げて話をしてみると会話も盛り上がっていくのでおすすめですよ。
一緒にいて気分が良くなる?
相手の男性と一緒にいて自然と気分が良くなると感じられる場合も、相性がいいと言えますね。もし相性が悪い相手なら、どことなく違和感を覚えたり、もっと一緒にいたいと思えなくなるのではないですか。
相手を見るだけで嬉しい気持ちになったり、もっと相手のことを知りたいと思ったりするのか、自分の心と向き合って考えてみましょう。また、話が盛り上がらないのは相性のせいではなく、ただ緊張しているだけだったということもあり得ます。
金銭感覚が合っている?
男性とのデートで、金銭感覚が合っているのかどうかを簡単にチェックできますよ。デートでどこへ行くのか、何を食べるのかを決める時に、二人の金銭感覚がずれているとお金のことばかりが気になって居心地が悪くなってしまうかもしれません。
もし相性がいいのなら、自然と行きたい場所や食べたい物なども似てくるのではないですか。初デートでは男性がおごってくれる場合もあり判断しにくいので、何度かデートして見極めてみてくださいね。
相性が合うかどうかは大切
男性とお付き合いをする時に、二人の相性が合っているかどうかはとても大切です。
いくら好きになったとしても、相性が悪ければケンカになったり不満が溜まっていったりして付き合い続けるのが難しくなりますよね。連絡をしたりデートをしたりしながら、相性がいいかを見極めていきましょう。