男性に可愛いと言われるのも悪くありませんが、やっぱり女性としては「綺麗」と言ってほしい思いもありますよね。男性が綺麗と褒めたくなってしまうような女性にはどんな特徴があるのでしょうか。綺麗と褒められる女性と、褒められない女性…その違いを紹介します。
姿勢が良い
男性に綺麗と言われる女性は、スタイルがいいです。背が高くてウェストが細いモデルのような女性は「綺麗」と言われていますよね。ヒップに比べてウェストが細めだと、男性にとって自分の体とは違う女性の体を意識させられるので、魅力的だと思うことが多く、思わず「綺麗」だと褒めてしまいます。
ただ、結局はスタイルの良さか…とがっかりすることはありませんよ。スタイルがそこまで良くなくても、綺麗と褒められる女性はいます。それが、姿勢の良い女性。姿勢も軽視はできず、せっかく細くてスタイルが良くても、姿勢の良さがないと暗そうに見えたり、ただのガリガリな女性に見えてしまって、綺麗には思われなくなります。
例え肉付きがあっても姿勢の良さから堂々としているように見えるため、凛とした女性の綺麗さが際立ち、男性が女性的で綺麗だと思うこともあるのです。
自立している
男性に綺麗と言われる女性は、大人の女性として自立している人が多いです。男性が守ってあげたいようなタイプではなく、自分でしっかりと生きられるような女性で、生活力や精神的な強さが光っています。
反対に「可愛い」と言われる女性は、男性にとって守ってあげたくなるような庇護欲が湧くタイプの女性。ただ、この男性の庇護欲は自分よりも小さい生物に向けられるため、女性だけでなく子供や小動物にも向きやすいです。そのため、男性にとって子供も「綺麗」ではなく「可愛い」と形容詞されるんですね。
なので、綺麗と言われる女性は子供のような可愛さはなく、ひとりの女性として対等に扱われるので、男性から可愛いではなく綺麗と言われるようになるのです。
|
|
【この記事も読まれています】