トキメキのない彼氏は、格好つける必要がないのでありのままの自分でいさせてくれる存在とも言えます。意外と結婚に向いている相手かもしれません。トキメキのない彼氏には、結婚相手としてどのようなメリットがあるのでしょうか?
安心感がある
一生を一緒に生活していく結婚生活では、落ち着きや安心感、安定がとても重要です。トキメキのない彼氏は、一緒にいるのが当たり前であるような安心感を与えてくれる存在なのではないでしょうか。結婚後は、多くのことを一緒に乗り越えていかなければなりません。どんな時でも相談したり頼れるかどうかということが重要です。
安心感がある人には、頼み事をしたり、体調が悪いときも手伝ってもらうことができます。トキメキがなくても安らぎや安定感があることは、お互いに信頼関係を持って幸せな生活を作っていける重要なポイントです。
自然体でのびのびと生活できる
結婚後の生活では、パートナーは一緒に生活をしていく同士のような存在になっていきます。トキメキのない彼氏は、変に期待をしたりさせたりせず、ありのままの自分を受け入れてくれている存在です。格好つける必要がないので、いつでも自然体でいられます。遠慮をせずに言うべきことが言えて、何でも話し合えるため無理がありません。
トキメく相手と結婚した場合、女性が尽くす側の立場に回ることが多いです。相手に合わせて尽くそうとして、我慢を積み重ねて疲れてしまうケースも多々あります。結婚後はのびのびと自分らしく暮らしたい人にとって、トキメキのない彼氏は結婚相手に最適と言えるでしょう。
価値観が似ている
トキメキとは、期待や喜び、恥じらいといった強い感情のことを表します。自分の価値観になかったり想定していないことや、意外性によってもたらされることが多いです。そのため、トキメキのない彼氏は、自分と価値観や考え方が似ていると考えられます。
長い結婚生活では、ささいなことであっても価値観が違うと、相手が許せなくなってしまう可能性があります。また、どんなことにお金をかけるかといった金銭感覚なども似ていることが重要です。トキメキのない彼氏は素の自分と共通点が多く、ずっと一緒に過ごすパートナーに相応しいと言えそうです。
トキメキのない彼氏は結婚相手におすすめ
トキメキのない彼氏は、安心感を与えてくれて信頼できる存在と言えます。物足りなく感じることもあるかもしれませんが、自然体なありのままの自分でいられる相手は、そうそういるものではありません。
長い結婚生活を一緒に送るために、色々なことを一緒に乗り越えて幸せに過ごせるパートナーに相応しいと言えそうです。